ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

今回はショートマッシュボブ

2025年01月26日 | お外で飲んだり食べたり
2ヶ月ぶりに美容院行って髪切ってきました。

耳辺りがうるさくなってきたので、
ざっくり切ってもらい、
ショートのマッシュボブになりました。

毛先めちゃくちゃ痛んでますね…と言われたのもあり
(まあ事実だけど、言い方💢)
結構切った。
まだ冬だけど気持ちだけは春に向けて😅

長く通ってる美容院だけど、
前回と前々回ちょうど予約が取れなくて行けなくて久しぶりに行ったんですけど、
いつのまにか値上がりしててちょっと高くなってた。
うーんカットでこのお値段か…これ中々厳しいぞ。


お昼にホットペッパーのポイント使って、
ランチ。

ランチビール


かつ煮定食。


もちろんビールはお代わりしました。
ポイント使ったのでお会計は400円ちょい。
ありがとうホットペッパー!

その後、ショッピングモール行ってうろうろして、
安いピアスと服買った。
センタープレスのワイドパンツが1500円だった!
茶色のタータンチェック。
可愛いかったからつい。
このシーズンちょっと服買いすぎ。
もう春まで何も買いません!!

それからカルディ行って、
イベント広場でみきゃんのファイル貰った。
可愛い😊

クリアファイルは本当にたくさん使うので、嬉しい。

そこからケーキ屋さんからラインクーポン来てたのを思い出して、
いくつかお菓子買って、
ついでにプリンも買いました。
(あと100円買うとくじ引きできますよ,と言われたのでつい)

めちゃくちゃ美味しかった‼️


ここのケーキ屋さん、
前にうちの近所に支店があったのですが閉店しちゃって、
ちょっと遠いとこにしかなくなっちゃったの。
なので、
このモール行くと帰りに寄ります。

明日から来月中旬まで、
多分休みがないので、
いい骨休めになりました。

さて!
生徒さんの受験までもう少し頑張るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格祈願,買い物、イタリアンともつ焼き

2024年12月24日 | お外で飲んだり食べたり
受験生さんの応援のため、今年は少し早めの合格祈願に行ってきました。

絵馬と鉛筆を買って


白だるま


だるまの色にはいろんな意味があって、
白は合格・学力向上だということなので、
私は代々受験生さんたちにプレゼントしています。
今年もいつものおばさんが売ってくれた。
鉢巻まで,巻いてくれました。
火打ち石で厄除けもしてくれました。
ご利益ありますように。
もう何にでも頼るよ、ここまで来たら。


お参りおわって、
上野広小路沿いの服屋さんに。
あれこれ見て散財。

妹と行ったのですけど、
私が買ったこのシャツを「スーパービーバーの渋谷くんが着てそう」と言ったら、
めっちゃ分かる!と言われた。
私,総柄の服が好きなんですよ。

それからイタリアン食べに行きました。

最初はビールでしたが、
レバーペーストが来たら赤ワインにチェンジ。

このレバーめちゃくちゃ美味しかった。

ピザ!

2人でフルボトル一本開けました。

そこから丸井に行ったり、
アメ横をうろついたりしてから
もつ焼き屋さんへ。


ここのレバー盛り合わせがほんと美味しい。


このお店に来ると、
最初はビールで次はガリ酎です。

よく食べ、よく飲みました。


明日から冬期講習始まるから頑張るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明会続き

2024年12月12日 | お外で飲んだり食べたり
ご無沙汰してしまいました。

昨日は教材会社からお誘いを受けて、
朝から来年度の教材の展示会に行ってきました。
来年度の理科の教科書、予想はしていたけど出版社も変わるよね。
うーーーむ。
英語は予想していたよりも本文の内容が変わりそう。
こりゃ単語テストもかなり作り直しだなぁ😰
数学はそんなに変更なさそうです。
よかった。


帰り道、前から気になっていたカフェに入ってお昼ご飯。





ツナトースト。
美味しかった😊

周りのお客さんがみんな「賄いカレー」を食べていたので、
これが名物なのかな?
また機会があったら来て今度はカレー食べてみよう。


今日は朝から模試会社の説明会でした。
11月時点での志望校調査の結果と、
今年度の在校生の人数、募集人数などから
色んな数値を出してくれています。
助かります。。。。
まあね、
志望者の偏差値分布が分かったところで、
生徒さんたちがそれを上まらなければしょうがないんですけどね。

今日は本当に風が冷たくて寒かったので、
温かいものが食べたくて、
お昼にちゃんぽん食べました。
お野菜たっぷり。




この生姜味のドレッシングをかけるとめちゃくちゃ美味しかった。

ショッピングセンターでブーツ買って、
まちおか寄って帰ってきて、
夕方からいつものように仕事。
連続で朝から出るとほんと疲れます。
遊びに行ってる訳じゃないから尚更。
ぐったりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚天国!

2024年08月04日 | お外で飲んだり食べたり
夕方の授業が2つキャンセルになったので、
フランス語の帰りに
前から気になっていた鮮魚居酒屋さんにお昼ご飯に入りました。

お任せ定食。


なんとビールと合わせて1250円。

お刺身2種類、
あら汁、
魚フライ、
お魚の煮付け。

めちゃくちゃ美味しかった!!!

また行きたい。
ご馳走様でした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタを食べに

2024年07月28日 | お外で飲んだり食べたり
ご無沙汰しておりました。
ヘロヘロしておりますが元気です。

今月いっぱい使えるホットペッパーグルメのポイントを
500ポイントもらったので、
せっかくの休みだし…とランチをいただきに行ってきました。


中々おしゃれなお店です。
最寄り駅の近くにこんなお店あったの知りませんでした。

ランチのドリンクの代わりに+300円でアルコールがつくクーポンがあったので、
それを使用。



トマトの冷製パスタとも悩んだが、
ジェノベーゼをチョイス。


美味しかったです!
ご馳走様でした😊
かき氷とかスイーツも充実していたので、
また行ってみたい。


夏期講習が始まってもうバタバタで、
ストレスがめちゃたまる。
せっかく痩せたのに
過食気味になってきてあっという間に1.5キロ太りました。
この調子だと夏が終わったら前より重くなるんじゃんか…😰


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳カレー

2024年02月27日 | お外で飲んだり食べたり
ホットペッパーグルメのポイントが今月いっぱいで切れるのを知ったので、
慌てて使えるお店をネットで検索して
見つかったお店にお昼ご飯を食べに行きました。

駅から歩いて10分くらい、初めて知ったお店です。

店内。


お茶は体にいい感じのブレンド茶。


薬膳カレー。


発酵酵素玄米を使っているカレーだそうです。

発酵酵素玄米っていうのを初めて食べたんですけど、
柔らかめのおこわみたいな感じで
ちょっとねっとりする。
カレーとはちょっと合わない感じ(私の感想です)
ドレッシングも身体によさそうな感じで、
これはまあまあ美味しい。

全体的にお味は普通かなーーー。
東京ならいざ知らず、
この場所でこれで1480円は少し強気の値段設定では。
お身体にいいものを特別に使ってるからなのかなぁ。
(でもさ、ドリンクもデザートもないワンプレートだよ)

何より、
お皿の足が傾いていてスプーンで力をかけるたびにカタカタする。
これがかなりストレスで、
途中から足にお手拭きの入ってたビニール袋かませて
食べました。
お会計の時にお店の人に伝えましたが、
これはちょっとよくないよ…

ポイント使ったのでお会計は80円。
まあ自腹が少なかったのでよしとしましょう。
多分もう行かないけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキを食べに

2024年02月11日 | お外で飲んだり食べたり
お友達Fさんからお誘いがあって、
だいたい1年ぶりくらいに会いました。

今回はパンケーキ!
毎回色々企画してくれてありがとうございます😊
いっつもおんぶに抱っこで決めてもらっちゃってるのだけど…
これは私が車が運転できないので、
〇〇行きたいとか言いにくいというのもある。
乗せていってもらうことが多いから、
自分から希望言ったら図々しいじゃん。

さてお店では
おすすめのノーマルなパンケーキと
抹茶味と2つ頼んで
シェアしました。

ふんわりしてて尚且つ少ししっかりした歯応えもあって、
めちゃくちゃ美味しかったです😊






お互い一年間にあった出来事とか
行った旅行の話とかしました。

また会おうね😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明会後ランチ

2023年12月12日 | お外で飲んだり食べたり
先週、模試会社の説明会に行ってきました。




会場近くのクリスマスツリー。
世間ではクリスマス装飾の真っ只中ですね😊

説明会では、
ちょうど後ろの席に座ってたおっさんたちの私語がうるさくて、
イライラしっぱなしでした。

この業界の人には
社会性のない独りよがりな人が見受けられます。
先生、先生と持ち上げられて
お山の大将になりがち。
ほんと迷惑。
じろりと見てやったけど、
全く意に介してないな…。
はぁ、嫌だわ。

この日は夜しか授業がなかったので、
お昼にちょいといただきました。



ご馳走様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座で金魚

2023年08月15日 | お外で飲んだり食べたり
娘が帰ってきてたので、
せっかくだから何処か行こうという話になり、
銀座に行ってきました。

三越にあるアートアクアリウムに行くためです。


昼頃に銀座について
まずはお昼ご飯。
ロシア料理のお店に行きました。


ピロシキ


ボルシチ


壷焼き。


私がチョイスしたのはチキンの壷焼きで、
トマトクリーム風味でした。



娘のは野菜で、こちらはクリーム煮風。
パプリカの香りがいい感じでした。




プーチンは気に入らないけれども、
ロシアの人々には罪はないし、
特に日本でレストランやってる方々は
むしろとばっちりで気の毒なくらいですよね。
銀座なのにびっくりするくらいリーズナブルで
とても美味しかった。
いいお店でした。
また機会があったら行きたい。

歩いて三越へ。
ざーっと雨が降ったり晴れたりで不安定な気候。
湿気がものすごくて空気がまとわりついて暑い。
なのに建物入ると冷房が効きすぎてて寒い😰

アートアクアリウム。
予めネットで入場券を買ってあったけど、
指定の時間まで少しあったので待つ。
入場券の売り場には長蛇の列。
外国人観光客が多いなー。











とっても綺麗なんですけど、
なんか厨二病臭がすごい😅😅😅
外国人が好きそうな…。
ちょっと見たらお腹いっぱいになった。
きれいなんですけどね。
金魚の種類別に展示したりした方が楽しいのになぁとか思いました。
それなりに楽しめました。

最近話題だというジェラード屋さんへ。
(娘が知ってた)
めちゃ並んでるーーー。

結構待って、
悩みに悩んで
マスカルポーネのアイスとピスタチオのアイスを。


マスカルポーネの方はそこそこ。
ピスタチオはめちゃ美味だった。
チョコ屋さんなんだからチョコ味のを選ぶべきだったかも。

このお店、イートインスペースがなくて
外の歩道の決められたスペースで食べなきゃならないんですけど、
ドンピシャで大雨が降ってきて傘さしててもずぶ濡れになりつつアイス食べました。
美味しかったけど、結構苦行だった。

夜ご飯は息子夫妻と待ち合わせてスペイン料理屋さんにいきました。

スペインビール飲み比べセット。






生ハム。
イベリコ豚とハモンセラーノ。


美味しかった!!!

ビールの後オレンジワインとか飲んで、
パエリアとか食べました。

盛りだくさんな一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアご飯屋さん

2023年06月12日 | お外で飲んだり食べたり
仕事で娘が帰省してきてたので、
ご飯を食べに行きました。

Googleで娘が検索して見つけたイタリア料理の小さなお店。

授業が18:30に終わったので、
その後速攻で向かいました。


お店の名前を冠したサラダ


レバーペースト


本日のフリット


あとゴルゴンゾーラのニョッキを頼んだのに写真を撮るのを忘れた。

どのお料理もめちゃくちゃ美味しかったです。

それぞれ生ビールを飲んだ後、
キャラフで赤ワインと白ワイン。

よく食べてよく飲んだけど、
お会計もあんまり高くなかったし、
是非また行きたい。

うちから歩いて25分くらいなので、
散歩がてら行くのにちょうどいいです!
いいお店を見つけて嬉しい😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする