歯医者さんに行ってきました。
被せてある銀歯を外したら、
思いの外、中が虫歯になったいたようで、
結構削りました。
先生曰く、
長い年月かけて虫歯が進行したみたいなので、本当なら神経とるほどだけど
もしかしたら石灰化も進んでるし、
取らなくても平気かも。様子見ましょう…とのこと。
とりあえず仮歯を被せて
麻酔が切れた頃にすごく痛くなったら
すぐに電話して来てください!と言われたので、
めちゃんこビビってたのですが、
じわりと痛いくらい。
平気でした。
あと、
お風呂入ったり布団に入ったりして身体が温まったら痛くなったりすることもあるので、
注意してね…!と言われたので、
風呂も恐る恐る入りましたが、
大丈夫な様子でした。
ビールものんだけど(^^;;。
あー怖かったよ😰
来週被せ物が出来上がるので
これが終わったら、
ようやく養生してるインプラント入れた骨のところに
上物をつけられるかしら。
昔は
めんどくさいから歯を磨かずに寝ちゃう〜とかやってましたが、
ここ数年は本当に心を入れ替えてちゃんと磨いてるんですよ。歯間ブラシも毎日やってる。
だけど、
長い間の不摂生やら歯の質やらで、
あちこち手を入れないとダメになってきています。
今回削ってもらった歯も、
あと何年もつかどうかかしらという感じらしいし。先生はもつだけ頑張ってもらいましょう!といってたけど。
長くブリッジしてたから弱ってきちゃってるんだよね。
2〜3年に一本くらいダメになりかかってる歯がでてくるり
つぎに怪しくなるのはこれなのかそれとも右奥下か…。
まいったね。
あとさ、仕方ないことだけど、
歯医者に通うとめちゃくちゃお金かかる。
それが困るのよ…。
医学の進歩で虫歯もどうにかなりませんかね〜!