夕方から上野で、大学の時の友人数人と飲む予定があるので、
ついでにあんまり散策したことのない御茶ノ水あたりに行ってみようと、
出かけてみました!
御茶ノ水駅スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/e6db70274cc894ab75a3b611b98a69ab.jpg)
最初の目的地は、ニコライ堂こと東京復活大聖堂だったのですが、
行ったらば、内部には13時からしか入れないとのことだったので、
とりあえずぷらぷらしてお昼を食べることにしました。
おー、ここいいじゃん、と思って行ってみると閉まってる‥というパターンが多くて、
結局駅前の御茶ノ水ソラシティの中の、
エビスシティへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/b0105a200a3563f481e86ccc4497c045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/ff69721b29bb5a6d324c9abb060de8ae.jpg)
このビールは、
エビスのスタウトとエビスビールのハーフアンドハーフで、
ものすごく美味しかったー!
店内もいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/460b59deb04ef5385f66bcbf6f11df21.jpg)
満腹になったところで、
ちょいちょい散策。
山ノ上ホテル辺り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/0d199942cf480ad4572d3777141e8049.jpg)
ニコライ堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/72b4361d1d9fe9e3537027d19dfc9e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/acc839a7cac3eb6fd94d3253047d4184.jpg)
ちょうどガイドの方がいて、
正教会について色々教えていただきました。
前からちょっと興味あったイコンについて詳しくなって、
やったねー、という感じです。
そこからじゃんじゃん歩いて、
聖橋をわたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/95c11e0f7038d4efdea924ec06ad8f29.jpg)
湯島聖堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/5c082a7e5bd7553cc3c895d1342f36d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/1a276746be0cebbe70ac71049774fa7f.jpg)
変わったシャチホコみたいなのが屋根の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/984e01a1efd75b00d719d890de2658ae.jpg)
湯島聖堂は
徳川綱吉によって建てられた孔子廟です。
内部が真っ黒なのは、
お寺や神社と区別するためではないか、と
係の方が言っていました。
屋根の上にいるのは、
猫っぽいけど猫じゃないらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/8f61155100ed8cee2eecf8ff0b80a4a4.jpg)
孔子にあやかってか、
合格祈願の絵馬がたくさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/42170191f4fceeda8a89b2e4a5ccac22.jpg)
またまた歩いて
神田明神へ。
きらびやかですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/4feb81f2940a0ef8d7cf6016aad067e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/c5aba9f87158f5fce54365d550a1dab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/cd3bc8d6e09d8694d1d1f3d1fa71892c.jpg)
お宮参りの人たちがいました。
赤ちゃん小さー!!!
神馬もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/41fd3e907ea298d50d1f4aafc21ad6e6.jpg)
次の目的地は、おりがみ会館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/5894621ef85a1385868087c02b96ec89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/5b339eea03f13f4eab07e7e203724363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/6e63b41a978225f1dd81e9de42b218be.jpg)
ちょっとした体験レッスンを受けて、
折り紙を買ったりして、
すごい楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/f15be8fc1df8bfef0a651db15508f457.jpg)
またまたずんずん歩いて、
上野方面へ。
湯島天神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/dc640174112b6da55eae485eef335b44.jpg)
神様のお使いの牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/2ec2c1c4749d7ff47150ba75bf942b6c.jpg)
ちょっと離れたところにある、
湯島聖天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/6a905f94ee29ef90ce3d9350975c99c6.jpg)
聖天さまって、どうして大根のしるしなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/eeff35268620d11eb18aa724e07fe593.jpg)
ここからは、上野広小路まではすぐです。
上野駅辺りでお茶でもしようかな、と思ってたけど、
意外に時間がなかったので、
待ち合わせのお店に行っちゃいました!
今日は大学のサークルの同級生が5人集まりました。
前回会ったのは8年前かな?
楽しかったーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/01d3b188ae01b651476ac7838d36a8bc.jpg)
また集まろうね!
盛りだくさんの1日でした!
ついでにあんまり散策したことのない御茶ノ水あたりに行ってみようと、
出かけてみました!
御茶ノ水駅スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/e6db70274cc894ab75a3b611b98a69ab.jpg)
最初の目的地は、ニコライ堂こと東京復活大聖堂だったのですが、
行ったらば、内部には13時からしか入れないとのことだったので、
とりあえずぷらぷらしてお昼を食べることにしました。
おー、ここいいじゃん、と思って行ってみると閉まってる‥というパターンが多くて、
結局駅前の御茶ノ水ソラシティの中の、
エビスシティへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/b0105a200a3563f481e86ccc4497c045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/ff69721b29bb5a6d324c9abb060de8ae.jpg)
このビールは、
エビスのスタウトとエビスビールのハーフアンドハーフで、
ものすごく美味しかったー!
店内もいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/460b59deb04ef5385f66bcbf6f11df21.jpg)
満腹になったところで、
ちょいちょい散策。
山ノ上ホテル辺り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/0d199942cf480ad4572d3777141e8049.jpg)
ニコライ堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/72b4361d1d9fe9e3537027d19dfc9e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/acc839a7cac3eb6fd94d3253047d4184.jpg)
ちょうどガイドの方がいて、
正教会について色々教えていただきました。
前からちょっと興味あったイコンについて詳しくなって、
やったねー、という感じです。
そこからじゃんじゃん歩いて、
聖橋をわたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/95c11e0f7038d4efdea924ec06ad8f29.jpg)
湯島聖堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/5c082a7e5bd7553cc3c895d1342f36d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/1a276746be0cebbe70ac71049774fa7f.jpg)
変わったシャチホコみたいなのが屋根の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/984e01a1efd75b00d719d890de2658ae.jpg)
湯島聖堂は
徳川綱吉によって建てられた孔子廟です。
内部が真っ黒なのは、
お寺や神社と区別するためではないか、と
係の方が言っていました。
屋根の上にいるのは、
猫っぽいけど猫じゃないらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/8f61155100ed8cee2eecf8ff0b80a4a4.jpg)
孔子にあやかってか、
合格祈願の絵馬がたくさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/42170191f4fceeda8a89b2e4a5ccac22.jpg)
またまた歩いて
神田明神へ。
きらびやかですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/4feb81f2940a0ef8d7cf6016aad067e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/c5aba9f87158f5fce54365d550a1dab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/cd3bc8d6e09d8694d1d1f3d1fa71892c.jpg)
お宮参りの人たちがいました。
赤ちゃん小さー!!!
神馬もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/41fd3e907ea298d50d1f4aafc21ad6e6.jpg)
次の目的地は、おりがみ会館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/5894621ef85a1385868087c02b96ec89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/5b339eea03f13f4eab07e7e203724363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/6e63b41a978225f1dd81e9de42b218be.jpg)
ちょっとした体験レッスンを受けて、
折り紙を買ったりして、
すごい楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/f15be8fc1df8bfef0a651db15508f457.jpg)
またまたずんずん歩いて、
上野方面へ。
湯島天神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/dc640174112b6da55eae485eef335b44.jpg)
神様のお使いの牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/2ec2c1c4749d7ff47150ba75bf942b6c.jpg)
ちょっと離れたところにある、
湯島聖天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/6a905f94ee29ef90ce3d9350975c99c6.jpg)
聖天さまって、どうして大根のしるしなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/eeff35268620d11eb18aa724e07fe593.jpg)
ここからは、上野広小路まではすぐです。
上野駅辺りでお茶でもしようかな、と思ってたけど、
意外に時間がなかったので、
待ち合わせのお店に行っちゃいました!
今日は大学のサークルの同級生が5人集まりました。
前回会ったのは8年前かな?
楽しかったーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/01d3b188ae01b651476ac7838d36a8bc.jpg)
また集まろうね!
盛りだくさんの1日でした!