goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

「アンダーグラクンド」村上春樹

2012年11月14日 | 
アンダーグラウンド、読み終わりました。
最初、前に読んだ
「世界の終りとハードボイルドワンダーランド」と比べてしまい
なんか意味の分からない不思議な話だなぁ~という感じで
あんまり面白くない印象だったのですが
後半からどんどん面白くなりました。

ひとつひとつに深い意味があり(たぶん)
主人公の言動も何も変わっていないように見えて、
奥底は少しずつ変わっている。
いろんな人物についても、同様のコトが言える。
世界はいつも闇のようなものと隣り合わせで
小さな綻びや隙間から互いに監視し合っている。
そんな印象の話でした。
うーん、難しいなあー。

ただ、視点としての傍観者という発想は
新鮮でしたー。


次の本は、発作的に買った
「桐島、部活やめるってよ」です。
今のところサワリのみ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一瞬の輝きでした | トップ | 「桐島、部活やめるってよ」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿