2日目です。
アブダビ空港に到着前に、朝ご飯が出ます。
コーヒーは薄くてイマイチでした。
長く飛行機に乗っていたため、おけつが痛い
まだ早朝のため、外も真っ暗で見えず、楽しみにしていた砂漠が見られず残念。
空港到着後、乗り継ぎのため約3時間空港内で過ごします。
アラブの雰囲気満載です。



行きかう人は、アラビアの民族衣装などを着た人が多いです。
お土産用に、アラビア文字のチョコレートなどを買います。
さすが空港内、英語が通じます。
そう広い空港でもないので、2時間ほどで探索にもあきて、
あとはカバンの中にぎっしりと持って来た、暇つぶし用の本を読んで過ごします。
アブダビ空港⇒パリ、シャルルドゴール空港(約7.5時間)
この飛行時間は最悪でした。
窓際の席ではなく、おまけに隣に乗ってきたオヤジがなんだかかんだか話しかけてきてウザかった
アラブなまりの英語とフランス語の混じった言葉で、しつこくいろいろ話してくる。
やめてくれ。つーか、全然言ってること分かんないし!!
とはいえ、機内食はうまかったっす。

デザートと到着前に出たおやつ。


飛行機にも飽きてきたころ、シャルルドゴール空港に到着。
入国審査でさっきのオヤジが止められていた(笑)
不審な荷物があったとかで税関がストップする騒ぎもありましたが、無事に16時ごろ入国!
おお!フランス!
とってもいい天気です。
今回のツアーは総勢29人の大所帯です。小学生の子供連れから、年寄り夫婦まで年代もいろいろでした。
空港から、バスでシャルトルに向かいます。
パリから1時間半ほどでシャルトルに到着。
世界遺産にもなっているシャルトル大聖堂へ。


シャルトルブルーといわれる青いステンドグラスが見事です。

娘も、初めて見る宗教的ゴシック建築の荘厳さに感動していました。

ここからバスでレストランへ向かい、夕飯。
メニューはサラダと郷土料理ブフ・ブルギニョンでした。
美味かったです。
ここで、驚くべきことが!
大人24人のうち酒を飲む人が私を含めて3人しかいない!!!!!!!!
私はフランスのビール・クローネンブルグを頼みましたが(これ、好きなんですよ)
みんなコーラとか、ジュースとかなんだよ!
(結局、ツアー中ずっーーーと、酒を飲んでたのは、私と、1組の夫婦のみでした)
このころ時間にして8時くらいですが、まだ外は明るいのです。
フランスは日本と比べると西にあるし、緯度も高いため
日暮れは8時半から9時くらいです。これは観光の上ですごくありがたかったです。
夕食の後、オルレアンのホテルへ。就寝。
シャワーした後は、バタンキューでした。
アブダビ空港に到着前に、朝ご飯が出ます。
コーヒーは薄くてイマイチでした。
長く飛行機に乗っていたため、おけつが痛い

まだ早朝のため、外も真っ暗で見えず、楽しみにしていた砂漠が見られず残念。
空港到着後、乗り継ぎのため約3時間空港内で過ごします。
アラブの雰囲気満載です。



行きかう人は、アラビアの民族衣装などを着た人が多いです。
お土産用に、アラビア文字のチョコレートなどを買います。
さすが空港内、英語が通じます。
そう広い空港でもないので、2時間ほどで探索にもあきて、
あとはカバンの中にぎっしりと持って来た、暇つぶし用の本を読んで過ごします。
アブダビ空港⇒パリ、シャルルドゴール空港(約7.5時間)
この飛行時間は最悪でした。
窓際の席ではなく、おまけに隣に乗ってきたオヤジがなんだかかんだか話しかけてきてウザかった

アラブなまりの英語とフランス語の混じった言葉で、しつこくいろいろ話してくる。
やめてくれ。つーか、全然言ってること分かんないし!!
とはいえ、機内食はうまかったっす。

デザートと到着前に出たおやつ。


飛行機にも飽きてきたころ、シャルルドゴール空港に到着。
入国審査でさっきのオヤジが止められていた(笑)
不審な荷物があったとかで税関がストップする騒ぎもありましたが、無事に16時ごろ入国!
おお!フランス!
とってもいい天気です。
今回のツアーは総勢29人の大所帯です。小学生の子供連れから、年寄り夫婦まで年代もいろいろでした。
空港から、バスでシャルトルに向かいます。
パリから1時間半ほどでシャルトルに到着。
世界遺産にもなっているシャルトル大聖堂へ。


シャルトルブルーといわれる青いステンドグラスが見事です。

娘も、初めて見る宗教的ゴシック建築の荘厳さに感動していました。

ここからバスでレストランへ向かい、夕飯。
メニューはサラダと郷土料理ブフ・ブルギニョンでした。
美味かったです。
ここで、驚くべきことが!
大人24人のうち酒を飲む人が私を含めて3人しかいない!!!!!!!!
私はフランスのビール・クローネンブルグを頼みましたが(これ、好きなんですよ)
みんなコーラとか、ジュースとかなんだよ!
(結局、ツアー中ずっーーーと、酒を飲んでたのは、私と、1組の夫婦のみでした)
このころ時間にして8時くらいですが、まだ外は明るいのです。
フランスは日本と比べると西にあるし、緯度も高いため
日暮れは8時半から9時くらいです。これは観光の上ですごくありがたかったです。
夕食の後、オルレアンのホテルへ。就寝。
シャワーした後は、バタンキューでした。