北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

お節料理予約しました。

2023年11月25日 | 日記

 私は15才になるまで

おせち料理を見た事も食べた事もありませんでした。

育ててくれた祖母がウクライナ人でしたので 

当然作りませんでしたので知らなかったんです。

でも祖母のボルシチは最高です来週作ります。

最初の結婚して しばたくたった頃に 突然舅達が札幌から

泊まりに来ることになり さぁ~~大変 おせち料理なんて

作った事なかったので あの頃は今みたいにネットに頼むことも出来ず

 

当時いろんなママさんスポーツやってましたので 仲間たちが聞きつけ

一人1品づつ作って持って来てくれたんです。なんと全種類集まり

お重箱も貸してくれて 私は詰めるだけ あの時は本当に助かりました

当時のみんなぁ~~ありがとうね すっごく助かりました。

今もうま煮と雑煮を作るくらいです。里芋大好きなのですが触れません

カブレて手がグローブみたいに腫れあがりますが 食べても平気なんです

なので毎年皮をむいて真空パックになってるのを買います。

 

こちらは12/31の夜に おせち料理を食べますので

御酒を飲みつつ 食べる感じかなぁ~ 

もう11月も終わってしまいます。早かったわぁ~

無事に旦那の初給料も出ました 想像してたより多かった

当然 定年前の会社の方が多かったけど 私の年金もあるので

おせち料理 いらないかもしれないけど 気分だけ

小さいのを頼みました。お安いのを・・・

お節を食べたがってた祖父にも分けてあげて洋風仏壇へ

祖母がウクライナ人でしたので 食べたがってましたけど

我慢してた祖父でした。無口な優しい祖父でした。

性格的に今の旦那に似てるかも・・・

 

昨日旦那に良くなったの?うん 98%良くなった

まだ咳がでるけど ゼイゼイ言わないし 今飲んでる

薬が無くなったら もういいかも~(独断ですが)

でも あまり動いたら咳出るし 疲れるので

安静にしつつ 最低限の事してますと答えました。

お弁当は1日も欠かさず 作ってます。

あの すっごくシンドかった時もね。

今思えば よくやったわ~朝の4時に起きて 必死に

作ったわよ・・・今日は朝までぐっすり咳で起こされることも

なかったぁ~スマホの目覚ましで起きれました。

喘息になって 初めてです

 

 

 

コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オフ会で誰もコロナにならな... | トップ | ブラックフライデーは何か買いま... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事