北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

怪獣の友達用に我が家のルール決めた!

2012年04月29日 | 怪獣達の事
    土曜日から 怪獣の友達が泊まりに来てて何度か体調不良を理由に断ったけど もう断り切れずに最近 遊ぶようになった子なので仲良く遊べるか不安だったけど案の定 怪獣の泣き声が どうしたのと聞いたら男の子の大事なタマタマちゃんを玩具の剣で 突き刺されたと言うではないか 慌てて確認 ちゃんと付いてた今まで いろんな子供が遊びに来たが そんな事されたのは初めてで 当然 その子を呼び なんでやったのかと . . . 本文を読む
コメント (6)

家庭訪問で聞いた事、言った事!

2012年04月25日 | 日記
 最近毎日ばかりで 肌寒いです。そのせいか怪獣 珍しく熱を出しまして 昨日小児科へぐったりして 座るのもやっとの怪獣 インフル検査は 大丈夫でしたが咳と吐き気が 食欲ゼロに近いけど 今日は熱もないので学校へ行くと言っての中行きました。片道30分かかるし 寒いので送って行ったけど4回目の皆勤賞 なくなったわね しょうがないそして昨日は 家庭訪問でした。我が家は最後4時頃と書いてたので前日 怪獣発熱で . . . 本文を読む
コメント (2)

友達が初めてお泊まりに・・・

2012年04月21日 | 怪獣達の事
             相変わらず お友達が大勢遊びに来るなか突然じゃんけんが始まった何事かと思ったら 我が家に泊まりたいから じゃんけんで順番を決めると言ってるしうっそ~怪獣の部屋は6畳で ベットに机置いたら狭いから1人づつねと私今月は 行事続きで すっかり くたびれモード 面倒だなぁ~~でも怪獣のためだ さっそく1人目 1年生から ずっと同じクラスで1番仲のいいSくんが来ました。朝から嬉しく . . . 本文を読む
コメント (4)

何度聞かれても慣れない言葉

2012年04月17日 | ★になった娘の事
        すっかり 忘れてましたよ 新しいクラスに担任・・・そして新しい友達が出来る事を・・・今日も5人も遊びに来ましたよ。狭い怪獣の部屋で 二組に分かれてゲームをしてるウィーとDS通信組に 限界を感じたのか誰かが外で遊ぼう~ってやったぁ~~ 寒いけど外で遊んでくれ~~帰ってきた子供達が 手を洗いたいと・・・ヒロのお母さん . . . 本文を読む
コメント (2)

4月は忙しいです(^◇^;)

2012年04月13日 | 怪獣達の事
     怪獣くん昨年は小学2年で 持ち上がりだったので家庭訪問もなく 普通に過ぎたが 今年は新しい担任 クラスで 提出用紙が沢山あった家庭調査表、アレルギー表、家庭訪問地図(これはダウンロードして貼り付けた)何とか会に入るか?とか 身体検査に ギョウ虫検査、尿検査毎日 何か書いてたようなぁ~ 来週は参観日に サッカー総会家庭訪問もあるし~ カレンダーは 印だらけ(忘れるので)お金もかかるわ~自転 . . . 本文を読む
コメント (4)

すっげ~バカな社長の話

2012年04月10日 | かあちゃん事件簿
        もう かなり年数がたってるので書いちゃっても いいかなまだ家電量販店が 出店しはじめる少し前のお話です。そこの家電店が その時は安かったので お店は流行ってました私も 小型テレビが壊れ 安売りしてたので買いに行きました。店員さんの態度もいいし いつも使ってたお店です。お店に行きましたら 明らかに そこだけ異様に回りから浮いてます。店員は制服着てるのに 私服着た夫婦らしき人物が 大声 . . . 本文を読む
コメント (5)

ギャングエイジって何?

2012年04月05日 | 怪獣達の事
 今日から 怪獣は小学3年生になりました。新しいクラス 新しい担任 嫌だなぁ~と言いながら学校へ帰って来て 元のクラス子は3人だけ 一番仲のよい子は一緒でした。驚いたのは 担任からのクラス便りを読んだら3.4年生は ギャングエイジと呼ばれる学年だから何か問題が起きるのは当たり前だと 思ってください!と書かれててへっギャングエイジって かあちゃんは 初めて聞く言葉だわそんなに面倒な事になる 学年なの . . . 本文を読む
コメント (2)