怪獣を塾に迎えに行ったら 先生が話があるから入ってだって・・・と
怪獣に言われ え~~ 車から降りないと思ったから 思いっきり部屋着だったし
パジャマに近かったから焦りました 入ったら もう誰もいなくて
9月の塾の話なんですが・・・休むそうで・・・と先生に言われ
はい 送迎する人がいないものですから 休ませようと思ってますと
答えましたら これは内緒ですが・・・僕が . . . 本文を読む
台風の影響か?朝から雨と風があります。
もうすぐ入院したら送って行けないので 朝は怪獣と友達を送って来ました。
だんだん雨が激しくなってきました
怪獣が ば~ちゃんに俺言ったっけ? なにを?
選ばれたんだ~俺 すごいでしょう? だから何をさ?
英語暗唱のクラス代表に選ばれたんだよ・・・うっそ~~あんたが?
全クラスで発表して また選ばれたら どこだかで学校代表で話すそうで
まっ そこ . . . 本文を読む
手術日が決まって心落ち着くかと思いましたが・・・
逆に不安感が倍増しましたね・・・全身麻酔 目を覚まさなかったどうしょう?
手術中に何かあったらどうしょう? 保険証券やモロモロの場所は
娘には伝えてあるけど 何かあったら 次女のお墓に一緒に入れてと
話してるし 正直 怖いです 不安です
大病をしないで 今まで何とか生きて来て 総合病院に入院するのも
大き . . . 本文を読む
週に3回の強化練習 終わるのが夜の9時なので
入院中 怪獣の面倒を見てくれる長女は子供達が小さいので寝る時間に
重なり迎えに行けないと言うので 休ませますと たまたま顧問の先生から
電話が来ましたので 言いましたら(お手紙は書くつもりでした)
え~~~~と絶句され 誰かいませんか?乗せてくれそうな親?
いません。皆様違う小学校から入ってるので 知りません
そうですか・・・困り . . . 本文を読む
今日朝一で病院へ 担当医師は外来なかったのですが
私を待っててくれました。 そこで片側だけ人工関節するか?全部取り換えるか?
または骨切り手術もありますが 入院が長い3ヶ月は安静が必要になるので
まずムリ 却下 片側だけ人工関節にするのと 全部人工関節にする違いは?
耐久年数の問題と 片側だけの方が微妙な調整が難しいので 長持ちしにくい
そうです。ならば どうせ切るなら前置換 . . . 本文を読む
こんな気分でしょうか?台風も1週間で3回来たし
怪獣の送迎が1日3回もあったのが続いたり そうでなくても
毎日2回は送迎あり 雨だと3回に増える・・・・
んで・・・体調が悪くなった 1番弱い部分に来るんだなぁ~
明日も 明後日も 朝から病院に行かなくては それだけで
ドッと疲れるのに 夕方には2回の送迎があり
時間に追われてるような気がする
実際 あ~~迎えに行くのに遅 . . . 本文を読む
台風9号と11号がぁ~~二つも来ちゃう
今も激しい雨と カミナリが鳴りました。
先週に続き 2回目の台風です。 どうしちゃったの?お天気
北海道に台風が来る事態が珍しい事なのに それも2回目
またカミナリの音が聞こえてます。 雨はやみましたが
また降ってくるでしょうね・・・飛ばされそうな物はしまいましたが
こちらの窓はむき出しで 雨戸がないので 何か飛んで来たら
もろにぶ . . . 本文を読む
北海道では土曜日の9時から本当にあった怖い話が放送されました。
そうです・・・この前 私の心霊体験が採用されて クオカード5千円分送って来た所
本の方には 載せて頂きました。
怪獣と見ながら 私が仕事してる時に 18年間で不思議な写真は
たったの5枚しかなかったんだよ~と よく現場写真を焼いてまして
各会社が役所に提出するのに 何十枚 何百枚も写して来ます。
その中に1枚だけ 壊 . . . 本文を読む
皆様も年に1度は乳がん検診を受けてくださいね。
地方に住んでる親友はお風呂に入ってて 自分でしこりを発見して病院へ
手術はしましたが 抗がん剤治療と 放射線治療などで頑張ってます。
昨日 久しぶりに電話が来て 膝の手術もうすぐでしょう?
あ~~延期になったの言ってなかった・・・ 心配して電話くれたのに
学会が入ったから延期になったと話したら なんだそれ
地方の病院では よくある事ら . . . 本文を読む
今日から 毎日 怪獣の帰る時間は夜の9時か9時半になります。
部活の強化練習が 月、水、金 学校が終わって そのまま練習
次は場所を移して夜の9時まで練習です。 お弁当がいるそうです。
私が作るのが大嫌いなお弁当が週に3回も
自宅まで学校から遠いので そのまま練習です。
マジですか~週に3回も火、木は塾があるので 9時半までです。
コンビニで何か買って食べてもいいそうで . . . 本文を読む
北海道まで台風が来るのは珍しい事です。
地球温暖化で これからも北海道に台風が来るのが増えるでしょうと
天気予報のおにいさんが言ってましたが・・・慣れてないので
どうしたらいいのか? 今日から学校は始まったので
朝 土砂降りだったので 怪獣と友達を学校まで送りました。
帰りに電話すればいいものを 雨がそんなに降ってないからと
歩いてきた怪獣はい~傘が1本壊れました
古い傘だったから . . . 本文を読む
怪獣を塾に送る準備してたら
入院予定の病院から電話が来ました。
看護師さんからで 9/2の手術日に学会が入りまして
手術できなくなりましたので 26日の通院日に
朝一で来て 先生と手術日を話し合って決めてくださいだって・・・
うっそ~~~もう準備してたのに・・・だいたい先生がその日って
決めたんだぞ まったくもう~~ 月初めじゃないと
高額医療限度額適用にな . . . 本文を読む
天気予報では雨と言ってたので心配してましたが
小雨は降ってましたが 途中からやんでくれて
ゆっくりお墓を掃除して ダイソーで買った墓石用のスポンジが
とてもよく落ちて便利でした 最初に怪獣のママや私の父方の親族
祖父母に父、叔父たちが眠るお墓へ 娘のお墓と隣同士で建てたので
一辺にお墓参り出来て 良かったです。洋式お墓になってます。
1個行方不明になってたロウソク立ても 今度 . . . 本文を読む
すい飲みと聞いて一番先に想像したのがこれ
母が入院した時もこれを買った気がしたけど すぐ使えなくなるらしい
母はペットボトルに入れるストローが便利だから 向かいの相部屋の方の
ご主人に買って来てもらったと言って ずっと使ってましたね。
術後 起き上がれないで 水分を飲むには 水のみ必要です。
しかしなぁ~この昔ながらの 水のみかぁ~と思ってたら
これ寝ながら飲んでもこ . . . 本文を読む
因島の灯台
広島県世羅町にあります「世羅高原農場」のダリア M・達さん撮影
祖母の名前がダリヤでしたので ダリアの花が大好きでした。
こんな素敵な写真を貰ったら部屋に飾ってたでしょうね~
写真ラボに18年も務めてたのに 写すのは面倒で・・・職業病?
写真に焼くのは好きなんですけどね
毎日 怪獣の送迎をし . . . 本文を読む