4月だと言うのに 寒い毎日が続き ついに海岸に流氷が来ましたよ。
本当は こんなふうに乗ってはいけません。海に落ちたら死んじゃいます
でも目の前にあったら 乗って見たいと思うんでしょうね。
我が家から 30分ほどで行けますが次女の墓地のすぐ近くなので
寒くて 外へ出る気になれません
幸い 流氷の量が少ないので 漁船に被害はないそうです。
風邪を引いてるので 見に行こうとも思いませんわ
田舎にも流氷が来てたので乗った事はあります(若気の至りです)
怪獣に見に行く?と聞いたら 興味がないそうで・・・(苦笑)
だよね~いつでも見れると思うからね~珍しくないもんね。
海はあるのですが 真夏でも遊泳禁止です
なぜか?海水温度が冷たすぎて 泳げません。
なので学校での水泳教室は 年に1回 しかも夏なのに
温水プールに行きます。 夏と言っても 24℃くらいが最高ですけど
流氷みても 寒そう~~としか思わない かあちゃん
今日の最高気温は0℃でした 寒いです
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
そんな近くでうらやましいです
でも都会の人は憧れるみたいですね。
家の周りに 流氷みたいに凍ってカチカチになった雪山があるので
それだけで充分です
でも流氷は綺麗です
流氷観光船に乗ってみました。
アザラシ?いるか?いたような、居なかったような
流氷の上で遊んでいたような、記憶が曖昧で、夢の
中みたいです。
バスの駐車場に自然に、大鷲が止まっていたり、
ホテルで見た、海に沈む夕日がきれいだったことは
しっかり覚えてます。
当時、仕事も順調、息子2人も大学生で家に居なく
今考えると、大した出来事もなく、のんびりした日々
でした。
でも流氷に人が乗ることは思いもしませんでしたが
昔流氷を歩いてソ連に亡命した人居たような?
すぐ目の前に流氷と言う感じですから
皆さん 乗ってみたんでしょうね。
海岸から遠く離れれたら怖いですもんね。
北海道の流氷見に来たんですね。
寒かったでしょう?いい思い出になって
良かったです。 夕日は綺麗ですよ。
よく仕事帰りに あまりにも綺麗で
車を止めてみてました。
怪獣も ば~ちゃん夕日メッチャ綺麗だよと
部活の帰りに叫んで帰って来たもんです。
今は夕日の見れる時間に帰れないので
可哀想な気が気しますが・・・・
自転車解禁になったので 塾にはチャリで行ってもらいます。
流氷を歩いて???怖い~~