荷物は全部入れたし~配達伝票は前もって印字して持ってるし
準備はOK出しました。 以外に安かったので びっくり
あんな重たいスーツケース とてもじゃないけど
飛行機乗り換えるのに持ち運べません帰りもホテルから頼みます。
機内に持ち込めるサイズなんですけどね。
それから じっくり考えた 本当に入れ忘れはないか?
あったの~~~痛み止め入れるの忘れた~腰痛に膝の痛み
まぁ~バックに入れて行けばいいかぁ~忘れないうちにバックに
いれとこう~シップも入れるの忘れた また下肢静脈瘤出来たら困る
今日 かかりつけ医に行き いつもの薬と風邪が治りきらないので
風邪薬も貰って来ます。市販の薬じゃ 治ってもぶり返すし
半月も風邪ひいてます状態なので しっかり薬頂いてきます。
そうそう偶然にも 昨日 旦那が保険証を貰って来ました。
ありがたいことです。これで紙を出さずにすみます。
メンクリの方は帰って来てからでも間に合うので 内科だけ
ダイソーにも用事があるし ガソリン入れてこなきゃ
空港までいけないわ 私が運転して行きます。
空港の駐車場に帰るまで置いときます。1日千円取られます
旦那も怪獣も仕事だからね~長女も 送ってくれる人がいない
今年こそ迷わないで空港へ 着きますように
空港は 家からわりと近いのでいいんですけど
まだ実感わきません・・・空港に着いたらドキドキするかな?
きっと緊張して 行くと思います。一人だからね~!
羽田からはオフ会仲間の一人と同じ飛行機なので安心だわ
普段なら 一人で喫茶店や食堂にも入れないのに
オフ会だけは沖縄でも 一人で行けちゃうもんね。
皆に逢いたい一心で 行けてしまうぞ
後何回 オフ会出来るかな 80才までは
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます