

早々と母の日は


トリミングに連れて行ったり
本屋に行って読みたかった本を買ったりして
充実した1日でした

先週仕事場の店に電力会社の人が来て
店の前の木の上にカラス
が巣を作ってるので
撤去しますから、
止めさせてくださいと言ってきました。
店の前の木の上にカラス

撤去しますから、

ヒナが生まれると人間を襲うからでしょうね~
町に作らないで山で作ればいいのに~
食べ物とかあるからなんでしょうかね?

町に作らないで山で作ればいいのに~
食べ物とかあるからなんでしょうかね?
ちなみに私は鳥が苦手触れませんインコでもダメ
子供の頃隣で飼っていたカラス
に
足を突っつかれるてから恐怖症に・・・

子供の頃隣で飼っていたカラス

足を突っつかれるてから恐怖症に・・・
その後見たヒッチコックの鳥という映画が
ダメ押しでした(^.^; オホホホ
ダメ押しでした(^.^; オホホホ

友人の家で
インコを放されたら硬直して
動けなくなりました。怖いのだ~~

動けなくなりました。怖いのだ~~

カラスは賢い鳥ですよ~
巣を壊されたり、襲った人間の顔は覚えていて
仕返しするそうです。知り合いが
カラスがウルサいと石を投げたりして
巣を壊されたり、襲った人間の顔は覚えていて
仕返しするそうです。知り合いが
カラスがウルサいと石を投げたりして
追い払ってたら、外に出るたびに
後頭部を襲撃され(^▽^) ハッハッハ
後頭部を襲撃され(^▽^) ハッハッハ
いくら変装したりしても、見破られるそうです。
また怒った友人は、ロケット花火を飛ばして
カラスと戦ったそうです
カラスと戦ったそうです

ある朝起きたら大切に育てていた
チューリップの花の部分だけが
玄関に綺麗に並べて置かれてたそうです。

玄関に綺麗に並べて置かれてたそうです。
近所の子供の仕業だと思って見張ってたら
な~~んとカラス
が庭の花を
ちぎって玄関先に器用に一列に並べて置いてたんだって
な~~んとカラス

ちぎって玄関先に器用に一列に並べて置いてたんだって
あれも復讐だよなぁ~って、
俺はカラスに負けたと言ってました(笑)
俺はカラスに負けたと言ってました(笑)
だからカラスに悪いことは、出来ませんよ~




新しいワンコちゃんが増えました。
すっごく可愛い?(笑)
寝てる写真が載ってるので見てね~

コメント投稿は( )の数字クリックしてね

そうそう、カラスってホント賢いんだよぉ~
仙台のある自動車学校に以前、出没してたカラスは
車の進路にクルミとか木の実を置いて、それを車に引かせて、中身を食べる・・っていう賢いカラスがいました・・
年々、物忘れがヒドクなる今日この頃・・・カラスに
追い越されないよーに、頑張らなくっちゃ~
うちの周りもカラスだらけで本当に困ってます。
生ごみは漁るし、子供達はかなり恐怖心を持ってます。
市役所や保健所に言っても取り合ってくれません。
すごい被害が出ないと行政は動いてくれませんからね。
で、食物連鎖でも上から2番目だから成鳥になると、ほとんど天敵もいないし飼育では60年の生きたのがいるそうです。
だから、賢いのかな?
動物と戦う時は中途半端なことはせずに、こちらも真剣に戦いましょう!(笑)
共存出来なければどちらか死ぬしか無いですからね(涙)
かあちゃんの苦手が判って、一寸嬉しいです(笑)
知らだあ~
私は好きよ
カラスも他の鳥も
そう言えば私は怖い物??
あるのかなあ~?
カラスが道路の実を置いて
引かせて、食べてるのを~~
賢いんだよね~奴は・・・
だから~苦手なのよ
そっか!リョウさんの家の回りにも
奴(カラス)がいるのね~
道歩いていて、真ん中にカラスがいた
怖いから~どうしょうかと悩んだけど
奴は、退かないから・・・諦めて
マジでカラス苦手~~ハトもダメ~~!
本当だった!なんで60年も生きるのよ~
妖怪に近いジャン
インコ、雀から~ハト、カラスにゴメまで
ぜ~~~んぶ!ダメ
私を失神させようと思ったら
可愛らしいインコ1匹肩に乗せてくれたら
間違いなく、失神します(^.^; オホホホ
だってカラスが怖くないなんて
それに怖い物がないなんて。。。
何かあったら呼ぶから助けに来てね~
福岡から北海道まで
スーパーウルトラ姫へ
歩く時~防衛本能でしょうか‥後ろの頭上を気にします。
次の勤務の時、カラスが頭上で‥カァ~カァ~と鳴くので‥辺りを見回すと1羽のカラスが雨で濡れて、地面に落ちて‥逃げるように歩いていたよ‥ 上に居たのは母親?
でも私は相手にしなかった正解でしょうか~ カラスに恨まれるの嫌いだからね(笑)
カラスも嫌だけど、ムカデも怖いですね‥
宿直室で寝て居る時、ムカデが手の上をはって行きました、その夜気になり寝られなかった、後日‥踏み殺しましたけど(田舎じゃなく都会ですけど)古い建物だからヤモリとか、色んなのが出てくるよ。