旦那は 長い事 副鼻腔炎で
耳鼻科へ通院してる 1ヶ月に1度 いっこうに
よくならない・・・先日 俺 手術しようかな?と
言うので 調べてみた。(半分びびりながら言ってたけど)
今は昔みたいに オデコをめくったりしないで
内視鏡で手術するみたいで 病院によっては1泊2日
普通は1週間以内に退院できるみたいです。
鼻以外 どこも悪くなくて 会社の健康診断はオールA
どこも異常なし 血圧も胃も何もかも普通で健康
血圧が低すぎるくらい・・・羨ましい
なので手術経験もないので ビビってますが
今は 内視鏡でやるから あまり痛くないみたいよ~!
でも 全く痛くない手術なんて この世にないと思ってるので
ある程度は あるでしょうが・・・言いません
ただ複雑な構造になってる 鼻腔を内視鏡でやるので
腕がものをいうみたいです。熟練した医師が必要
旦那の行きたいと言ってる病院
私も人工関節の手術しましたが 耳鼻科 手術件数見たら
少ないかも~~あんなもんなのかな?年間50人いませんでした。
大丈夫かしら 医師も3人しかいなくて 一人は若い女性
人工関節の時は北大から医師が来て手術したけど
手術の話の時に担当医に 今まで何件手術しましたかと
聞いたら7件と言うので 驚いてたら 北大からベテラン医師が
来ます。 僕は助手ですと言うので安心したけどね~
他の病院の手術件数もみてみよう。
今通ってる耳鼻科の医師は 超感じ悪い 流れ作業で
声は小さい 不愛想 おまけに私の回転性メマイを
検査したのに何ともないと見逃した(のちに脳梗塞になる)
お高い検査代を返してほしい あれほどメマイなんて
今までした事がない回転性のグルグル回るメマイだと言ったのに
脳梗塞になったとたん メマイは1度もありません 今もね
旦那が手術したいなら 応援しますよ。
コメント投稿はコメントの文字をクリックしてね
そして副鼻腔炎を発症しました。
私の場合は咳が出て止まらなくなり内科に通院していましたが、数か月たっても治らず、耳鼻科に行ったら副鼻腔炎でした。
手術も考えましたが、すべての人が完治するわけではないと言われ、孫の世話で入院もできないので、やめて抗生剤を2年飲みましたが、治りませんでした。
その後耳鼻科を変えて、薬に漢方薬が入ってました。
そしたら治りました。
たまに鼻炎で耳鼻科に行きますが、副鼻腔炎とは言われません。
治療法も様々ですので、いろいろ試すのも良いかもです。
それにしても旦那様は健康ですね。
効き目はありませんでした。耳鼻科変えたいんですけど 個人はないんです。
後は総合病院だけですので紹介状がいりますし
会社を半休しなくてはいけないなど
この前もカメラ入れて検査され 変わらず
副鼻腔炎だと言われたそうで・・・・
本人が決めるでしょう 私が言うと
しつこいと すぐ怒るので 放置です。