![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/5d1a693dea18fa43ed7f1a989428563f.png)
もりちゃんから、面白い写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/478110aeda5f2213d6cbcd7fc188d61e.jpg)
野菜で作った動物たちです。上手に出来てるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/6f0b7ecf387aabdd5584474be2d73a64.jpg)
上手なアングルで撮りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/18b6e4e6cf4b4079b8604a054432713f.jpg)
何みとんじゃ~コラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
あの野菜動物なら 4才の孫も食べてくれるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
食が細いので20年ぶりに お子さまランチ作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/7b78cf93705669d57fc30e0d7f4553d7.jpg)
もう~~どんな物を入れるのかも忘れてしまったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
昭和の時代を感じさせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも孫ちゃんは、完食してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もう1人の孫ちゃん(生後9ヶ月)は五月人形と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/0996017158861a8741657d8b6e931624.jpg)
立派なのを買って貰って良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
なんだか、毎日孫に御飯食べさせて、寝かしつけて
ほとんど、寝なさ~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
4才で幼稚園なのに。。。。これが寝やがらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
毎日が戦争です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね
子供が喜んで 食べるかもねぇ
もう 5月ねぇ。。
早いわぁ・・・
おこちゃまランチ
うちの夕飯も ランチプレートにしてみたわ。
だんなに
私は・・・天才???
やっぱり書き方に、それぞれ特徴がありますよね
だいたい、いつもコメント書いてくれる方は
解りますね
旦那様にランプレートで
いいなぁ~私も食べたいです。
明日から・・・またお互い怪獣がきますね
エネルギー吸い取られないように
カレーは私の担当?まずまずの味?
今日は久しぶりに一杯と思ってますが…
奥さんの舌と言うか 口の中の痛みが治まらないと イマイチ旨く有りません
やるなんて・・・タフですね。
私なんて仕事1コと孫の面倒だけでも
ヘロヘロになってるのに~
まだまだ肌寒い北海道は道東です。
朝晩は暖房入りますね~灯油でなくて
本当に・・よかったわ