

どんどん寒くなってきた 北海道です。今の所道東は

やっと今日から怪獣孫どんは、幼稚園へ(休園が終わって)
嬉しい~~でも帰ってきてから お友達と遊びたいと・・・

だよね~

しかし・・・ば~ちゃんとしては、メールしにくいのだ(遊びに来て~)と
慣れないと言うか。。。 誘われたら喜んで孫を送り出すのですが・・・
なので 明日は 少し長く幼稚園にいてもらう事に・・・

ナナとルルのトリミングに



イルミネーションが大好きなんですけど 近所の綺麗だった

飾ってなくて がっかり



青い色が 好きなんです


すごい 光の洪水ですね~でも綺麗


赤と黄色の電飾も また懐かしい感じで いいですよね。


センスがいい飾り付けですね。 ナイスアイディア




凄すぎ





可愛い感じですよね

いいなぁ~



見てるだけで 幸せな気分になれる かあちゃんなのだ

コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね

電気代ってどうなるんだろう?
知りたいですよね~
誰かお家を電飾で飾ってる方教えてね~
前に
とか言ってたようなぁ~~
そんなお金ありませんわ
なので一生懸命電飾で
飾ってる家を見つけては、楽しんでますが
やはり不景気なのか?昨年市内で1位に
なった
寂しい~
暖房費で一冬 数十万かかる北海道では、
お金持ちしか出来ません
確かに電気代が大変です。我が家も去年まではほんの少しだけやっていましたが・・・普段の月に比べて5000円くらいのUPだったと思います。
もちろん今年はやっていません(出来ません)
近くの結婚式場の電飾が綺麗なのでそれで楽しんでます。
なのに電気代UPしたので
慌てて辞めました。なにせ寒いので
暖房費が、大きな出費になりボーナスが
暖房費で消えていくくらいなのよ
まだ家は灯油でないので、いくらか安いけど
灯油のお家は大変だと思います
なので近所のお金持ちの家の電飾で楽しんでます。 でも不景気は電飾にも・・・
少なくなってしまって捜すのに大変です