全天候型ハウスのベゴニアとフクシアの花そしてふくろう・・アミュウ..猛禽類・インコ等の鳥たち・・・夫婦で母親を連れて行ってきました。
ふくろうのショウと猛禽類のショウを10時半に見るため家を7時ちょっとすぎに出て・・予定どうりに着きまずはベゴニアの豪華な花たちがお出迎えです。
<
このはなはフクシアで凄い大木
かわいいピンクのフクシア・・・このほか見たことも無いような花々の競演
ふくろうのスターたちがショウをします、、、、と言っても?
このこは受付の所にいて帰りに見つけた・・置物かと思った。
広場で猛禽類の獲物をとる様子など拝見・・・係りの人達のおしゃべりがとても楽しい・・直ぐ目の前には晴れた日には富士山が見えるというが・・・今日は全然見えず残念・・・鯉やアヒルの池があってエミュウの牧場があって・・・
ふくろうのショウと猛禽類のショウを10時半に見るため家を7時ちょっとすぎに出て・・予定どうりに着きまずはベゴニアの豪華な花たちがお出迎えです。
<
このはなはフクシアで凄い大木
かわいいピンクのフクシア・・・このほか見たことも無いような花々の競演
ふくろうのスターたちがショウをします、、、、と言っても?
このこは受付の所にいて帰りに見つけた・・置物かと思った。
広場で猛禽類の獲物をとる様子など拝見・・・係りの人達のおしゃべりがとても楽しい・・直ぐ目の前には晴れた日には富士山が見えるというが・・・今日は全然見えず残念・・・鯉やアヒルの池があってエミュウの牧場があって・・・
我が家には何週も遅れてまとめてマガジンが届きます。
まず息子、娘が読み最後に私・・・子供たちは好きなところだけ・・・まー私も好きなところだけですが結構読むほうですので時間がかかります。
今は台風が接近して雨の日が続いているので用事をすませ水泳に行ってから午後漫画を読んでいました。並べておいて好きなのから読んでいくのですが今はジゴロウが一番・・・妖車の漫画です。絶対こんなこと無いなんて思いながら引き込まれていってしまいます。29号までなのですが30号でジゴロウが終わってしまうみたい・・・29号は涙涙で見ました。(あとで考えると馬鹿みたい)なのですが・・・
私の漫画好きは子供のころの少女マンガからです。
夢を見させてもらったり色々な事を教えてもらったり・・・夢中になれるので大好きです。
まず息子、娘が読み最後に私・・・子供たちは好きなところだけ・・・まー私も好きなところだけですが結構読むほうですので時間がかかります。
今は台風が接近して雨の日が続いているので用事をすませ水泳に行ってから午後漫画を読んでいました。並べておいて好きなのから読んでいくのですが今はジゴロウが一番・・・妖車の漫画です。絶対こんなこと無いなんて思いながら引き込まれていってしまいます。29号までなのですが30号でジゴロウが終わってしまうみたい・・・29号は涙涙で見ました。(あとで考えると馬鹿みたい)なのですが・・・
私の漫画好きは子供のころの少女マンガからです。
夢を見させてもらったり色々な事を教えてもらったり・・・夢中になれるので大好きです。
先日役所に行ったら献血車が来ていて係りの人がお願いします。・・・と言うので
いいですよ。・・・・て400CCしました。
もう10年くらい前にしたのが最後で今回11回目・・・カードになっていました。水分を取って下さい。・・パックジュースを2本頂き休憩もせず・・・
なんとも無く自然に・・・われながら健康・・・心の中でガッツポーズ。
いいですよ。・・・・て400CCしました。
もう10年くらい前にしたのが最後で今回11回目・・・カードになっていました。水分を取って下さい。・・パックジュースを2本頂き休憩もせず・・・
なんとも無く自然に・・・われながら健康・・・心の中でガッツポーズ。
7月3日に茨城のおかめ納豆工場を見学してきました。
工場は莫大な面積の中にあり一年中休むことなく稼動して一日250万食製造・・・他に豆腐工場は別のところにあるそうです。
納豆菌の管理はとても厳重にして検査もとても厳重にしているそうです。
写真は本当は撮ってはいけないのだそうで途中からやめて・・・
見学者は案内嬢がガラス張りの通路に沿って案内してくれます。
最後は博物館で昔の納豆の様子とか作り方とか展示してあるところを見学して最後はお買い物です。
7月10日が納豆の日ということで7月はくじを引いて景品が当たるようになっていましたが私は外れました。
次はお菓子の博物館へ行きました。
とても綺麗に飾り付けしてありましたので写真を・・・ここは撮影OK
子供のころのような懐かしいセット
まだまだ写真は撮ったのだけれど・・・
工場は莫大な面積の中にあり一年中休むことなく稼動して一日250万食製造・・・他に豆腐工場は別のところにあるそうです。
納豆菌の管理はとても厳重にして検査もとても厳重にしているそうです。
写真は本当は撮ってはいけないのだそうで途中からやめて・・・
見学者は案内嬢がガラス張りの通路に沿って案内してくれます。
最後は博物館で昔の納豆の様子とか作り方とか展示してあるところを見学して最後はお買い物です。
7月10日が納豆の日ということで7月はくじを引いて景品が当たるようになっていましたが私は外れました。
次はお菓子の博物館へ行きました。
とても綺麗に飾り付けしてありましたので写真を・・・ここは撮影OK
子供のころのような懐かしいセット
まだまだ写真は撮ったのだけれど・・・