連休16,17を利用して天気を心配しながらの山行でしたが良い天気に恵まれ最高の登山でした。計画は友人がTVで見て那須岳に行ってみたくなり景色を見て歌を作る・・・というのが始まりでいつものメンバーに参加するというものの・・・・私がランプの宿・・を付け加えてしまいました。山は初めてという友人はハイキング位と思っていて・・・とても疲れて青くなっていましたが何とか無事に帰ってこられました。ここは峠の茶屋無料駐車場から朝日岳を写したものです。
朝6時に家を出て順調に来て駐車場が長蛇の列で本当に参りましたが何とか停めて。
少し下って行きはロープウエイを利用しました。
景色をアップします。
ロープウエイの窓から見えるのは雲海です。雲海のした(那須の市街地)は雨の降りそうな曇りでしたからビックリです。
所々硫黄が噴出しています。
那須の茶臼岳を下ったところにある峰の茶屋跡非難小屋そばの風の通り道
朝日岳頂上から見た駐車場
朝日岳に上ったの3人で私と弟といつもの友人で主人と始めての友人は直接三斗小屋に分かれて向かい私たちは朝日岳から下山して違うルートで三斗小屋温泉に向かいました。なかなか長い道のり硫黄のにおいがしてやっと着いたかと思って急ぎ足で降りてみると源泉でした。ここから600メートルの案内がありまだまだ。
そして温泉神社を下り煙草屋旅館の傍を通り抜けると予約した大黒屋旅館です。
が、写真は・・・遅いのを心配して外で出迎えてくれた友人にビックリして写真を撮るのを忘れました。
ちなみに登山デビューした友人は67歳の男性で鍛えていませんでしたから気の毒?でしたが感激もしており帰宅して歌作りを夜中の3時までして歌を完成させたそうです。うまくできたら見せるそうですから楽しみです。
でも何はともあれ足も翌日もそんなに痛くないらしいから私も一安心。。でもってまた行きたい・・・・って言うかどうか?定かではありません。
ブログを見るよう連絡してみます。
朝6時に家を出て順調に来て駐車場が長蛇の列で本当に参りましたが何とか停めて。
少し下って行きはロープウエイを利用しました。
景色をアップします。
ロープウエイの窓から見えるのは雲海です。雲海のした(那須の市街地)は雨の降りそうな曇りでしたからビックリです。
所々硫黄が噴出しています。
那須の茶臼岳を下ったところにある峰の茶屋跡非難小屋そばの風の通り道
朝日岳頂上から見た駐車場
朝日岳に上ったの3人で私と弟といつもの友人で主人と始めての友人は直接三斗小屋に分かれて向かい私たちは朝日岳から下山して違うルートで三斗小屋温泉に向かいました。なかなか長い道のり硫黄のにおいがしてやっと着いたかと思って急ぎ足で降りてみると源泉でした。ここから600メートルの案内がありまだまだ。
そして温泉神社を下り煙草屋旅館の傍を通り抜けると予約した大黒屋旅館です。
が、写真は・・・遅いのを心配して外で出迎えてくれた友人にビックリして写真を撮るのを忘れました。
ちなみに登山デビューした友人は67歳の男性で鍛えていませんでしたから気の毒?でしたが感激もしており帰宅して歌作りを夜中の3時までして歌を完成させたそうです。うまくできたら見せるそうですから楽しみです。
でも何はともあれ足も翌日もそんなに痛くないらしいから私も一安心。。でもってまた行きたい・・・・って言うかどうか?定かではありません。
ブログを見るよう連絡してみます。
夏の暑さで花がお疲れモードになりましたので。
いつものメンバーでちょこっと手直ししてみました。花タバコはまだ綺麗に咲いているので痛んだところを切り菊やらなでしこ、前面には初雪かずらを足して・・・苗は持ち寄ったり少し買ったりして・・・抜いた場所を耕して肥料を土に混ぜ苗をいれてバランスを見てこんな風に出来上がりました。
もう片方の写真です。
ちなみに手直し前の写真。
小雨交じりの天気でしたが苗は前日に用意してあったので約一時間くらいの作業でした。
その後は久々に会ったメンバーでガーデニング談義をしながら夕食を。
趣味、年齢が似通っている人達ですから話はいつまでも続き今度のお食事会の約束をして解散となりました。
いつものメンバーでちょこっと手直ししてみました。花タバコはまだ綺麗に咲いているので痛んだところを切り菊やらなでしこ、前面には初雪かずらを足して・・・苗は持ち寄ったり少し買ったりして・・・抜いた場所を耕して肥料を土に混ぜ苗をいれてバランスを見てこんな風に出来上がりました。
もう片方の写真です。
ちなみに手直し前の写真。
小雨交じりの天気でしたが苗は前日に用意してあったので約一時間くらいの作業でした。
その後は久々に会ったメンバーでガーデニング談義をしながら夕食を。
趣味、年齢が似通っている人達ですから話はいつまでも続き今度のお食事会の約束をして解散となりました。
9月2日日曜日BSでおーい日本 埼玉県って言う番組をしていました。
県内をNHKの宮本愛子アナウンサーが飛行船の中から中継をしていました。
当地域もかなり長くゆらゆらと回っていましたがTVで世界一大きい飛行船だと話していました。人は下の小さな箱みたいなところに乗るみたいです。
おなじみの食会のお料理です。
今日9月5日は当番グループとしてシルバー料理教室のお手伝いです。
メニューはご飯、肉じゃが、生なすと青じそ、ジャコのサラダ、なめこと豆腐の味噌汁でした。参加者は数名でしたが男の方などなかなか器用に包丁を使って楽しんでお料理をしておりました。牛肉のたくさん入ったおいしい肉じゃがでした。
ナスもしゅんでたくさん今取れますがこれは簡単でジャコがはいってカルシウムもとれて良いね。などと話しながらおいしくいただきました。
県内をNHKの宮本愛子アナウンサーが飛行船の中から中継をしていました。
当地域もかなり長くゆらゆらと回っていましたがTVで世界一大きい飛行船だと話していました。人は下の小さな箱みたいなところに乗るみたいです。
おなじみの食会のお料理です。
今日9月5日は当番グループとしてシルバー料理教室のお手伝いです。
メニューはご飯、肉じゃが、生なすと青じそ、ジャコのサラダ、なめこと豆腐の味噌汁でした。参加者は数名でしたが男の方などなかなか器用に包丁を使って楽しんでお料理をしておりました。牛肉のたくさん入ったおいしい肉じゃがでした。
ナスもしゅんでたくさん今取れますがこれは簡単でジャコがはいってカルシウムもとれて良いね。などと話しながらおいしくいただきました。