雪のため、2日に順延となった宇曽川の清掃活動に参加してきました。
登山道入口から、荒神山公園手前までの約1km、川の両岸を、約20名で清掃です。
あるわ、あるわ、ものすごい量のペットボトル、瓶、缶、使い捨ての容器、農薬の袋まで。
袋にして100近く、軽トラで清掃センターまで3往復です。
不思議なのは、ものすごい量のペットボトルのキャップが、全てしっかり締まっているのです。
その律儀さがおありならばー、ごみは持ち帰りましょうよー
琵琶湖に注ぐ川はいろいろあれど、宇曽川の下流の一部でこれだけの量のごみが溜まっているとは正直驚きました。
それにしても、今回カメラを忘れてしまい・・・写真がなくてすんませんです。