Max爺のひとり言

のこり少ない日々の記録
~でもまあ いろんなことをやってきたなあ~

尿管結石 一件落着

2025年01月28日 | 終わりの始まり
今日、腎臓部のCTを撮った。 
これまでの手術の結果、尿管結石は解消したかどうかを確認するための最終ステップである。  結石発見から取り出し完治まで、昨年11月末から約2か月を要したわけだ。

CT画像では、当初結石の詰まっていた尿管には結石は映っておらず粉砕消滅していた。 腫れていた両方の腎臓は正常な大きさに戻っていた。

これで終わりかと思って喜んだのも束の間、「腎臓内には結石が残ってるんですよ」 とこれまたCT画像を見せられた。 

腎臓内の結石は、自然に流れ出すこともあれば、再び尿管、膀胱、尿路などに詰ることもあるとのことであった。

結石の成分は、シュウ酸カルシウムとのこと。 むしろ牛乳をよく飲んで小腸の方にシュウ酸カルシウムを出してしまう方が尿路に結石ができにくい、とのことである。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尿管結石 粉砕した | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

終わりの始まり」カテゴリの最新記事