串本旅行こぼればなし
おもしろい話と不思議な話を2つほど。
その1 食べたクエは・・・
串本は宿泊施設が少ないような気がします。当地代表の串本ロイヤルホテルは綺麗ですが、やや高額でそれも朝食1食付の泊りコースが多いのです。
知人も高齢で療養なので静かな所が良いと思いましたので宿泊したところはあまり知られていない旅館にしました。
本格的なクエ鍋が食事ということで格安だったしこれだ!とおもたんです。
クエ鍋は紀州では一般的なのですが、もっとつっこんでおかなかったのが失敗でした。
「何科のクエなのですか?」とね。w
クエ鍋の本物は「クエ」で、お一人様3万円以上ださないとクエない。そこを私のように半額でけちるとえらいことになるのです。
夕食にクエ鍋が来たんです。さしみや雑炊が付いてなかなか美味でした。知人も喜んで食べました。ところが寝る前になって お腹がグーとさしてきたんですね。知人も大トイレに行きたいと言っていました
その時!あ!ひっかかった! とひらめきました。 クエというのはよくでまわる 「アブラボウズ」なのでした。
(上が本物のクエ、下がアブラボウズ)
食中毒ではないのですが油分が異常に多く、その油はワックスの油なのでお腹が消化できないんです。
それ以上はいいませんが、とにかく口から下へワックス分だけが流れます。w
クエの偽装で良く指摘されるのですが アブラボウスと書くと売れないから クエ といってメニューに載せるのですわ。
でも、アブラボウズも高級魚なので、旅館をせめるのは気の毒です。食べる量や人によってはどうということはない人もいるらしいです。
いつも思うのですが、魚の名前は 本当に日本名でちゃんとスーパーでも書いてほしいと思う。
チカダイ(正式名はティラピア) 北海オコゼ(正式名はカジカ) みたいなええ加減な名前で消費者をごまかすなと!
それで売れないのは広め方が悪いのだと。それかイザリウオがカエルアンコウのように和名変更してうれるようにすればいいのだ!
アブラボウズなんて悪役やん。なにか若山富三郎みたいやん! 「ユタカアブラ」 ぐらいに命名すればチャンコなべでもいけるぜ。
もしクエ(アブラボウス)と書いてあればおそらくそれを選ばず他のメニューを選んだと思います。でもアブラボウズのそのワックス度というのは興味がありましたので食べた経験がGETできましたのでこれは考えようによっては良かったかもしれません。なかなかおいしい魚であることは間違いない。
串本こぼればなし その2
個人的に幽霊は見たことないですが霊感はあるのかここでは書けませんが色々不思議な事体験しています。
しかし今回は書くことにします。
アブラボウズをおいしくいただき知人は疲れたから布団を敷いてあげ、私はTVを横になって静かに見ていました。知人は夜にお腹がすくタイプの人なので旅館のご主人に「御代はお支払しますのでおにぎり用意していただけませんか?」と言ったのです。「夜の8時半ぐらいに持ってゆきます 御代は頂戴しません」と大変親切なご主人。
当日はシーズンオフの平日なのでなんと!誰も泊りがなく大変静かでした。おまけにここはなんというか、高級民宿みたいな宿で、自然水で自家焙煎のコーヒーや各種ハーブティなどもおすきなだけいつでも勝手に入れて飲んでや!というサービスぶりなのでした。
八時半ごろになったのでそろそろかなと思っていると ドアを大きく コンコン!とたたく音が。
知人もその音ははっきり聞いたと言います。私は「はい。」と大きな声でドアを開けると・・・
誰もいないのです。
おにぎりを持ってきてくれたご主人が引き返したのかなと思い 受付の方に行って奥でPCを打っているご主人に「今、部屋におにぎり持ってきてくれましたか?」ときくと・・「いいえ。」とのこと。
え?するとあのノックは誰? です。w他の人は全くいないのに。w
まぁ、ヒントになることは夕食後 明日の朝ごはんは何時ごろですか?とお聞きしますと8時です。と仰せでしたので 「つれの知人は朝飯を起きてから早くたべるのでできるだけ早くしてほしいのです。」
と言いました。その時ご主人は 「昨年家内に先立たれまして一人でやっているのでできるだけ早くしますが8時ごろで勘弁いただけませんか?」とおっしゃったのです。
天国から奥様が気の毒なご主人をいつも眺め、ちょとでもお手伝いしようと思って「おにぎりできましたよ~ 」のノック音と私は解釈しています。
だから怖くはありませんでした。
その後はアブラボウズのWC直撃超特急タイム以外なにもなかったです。w
美味しいけど、三切れ食べると、翌日大変、、みたいな。。
漁師も、二切れしか食べない、、なんて言ってたような。
ま、何事も経験ではありますが。。。ねぇ。。
アブラボウズは地域によってマチマチなようですよ。
出さないところや高級魚扱いでアブラボウズとして出すところもある。ネットで販売しているのもあるようです。
ただしクエとして売り出すのはいかがなものかと思います。串本あたりは売りでクエとして販売したいんでしょうね。
あんがいとアブラボウスこそがクエという開き直りもあるかもしれないので。wwww
しかしおいしい魚でしたよ。でももう食べないと思います。wwwww
えーーー。でますよーーつうのは???
幽霊ですか?
雨島、高富というのは停留所みたいですね。
ううーーん。wwww