4晩お世話になった部屋には、毎日チャンビールの空き缶が並んでいた。
毎日冷蔵庫に入れてくれていた水は「いろはす」と思われる。

ゆっくり帰る準備をして、ケープハウスのご近所のマッサージへ。。。DIORA。

最後のマッサは、ラベンダーのアロマオイルマッサ。850バーツ。
そして最後のランチ@バンコクは「養生堂」で中華。

前回も来たよ。 水餃子旨し。

シンハビール旨し。

あと、なんでも旨し。

そして、ケープハウスにさよなら。

空港までのタクシーは行きも帰りも、日本で予約済みの「SPリモ」。お値段お手頃で、親切で信頼できます。
帰る日になって雨。。。他の日も雨予報だったけど、観光中はすべて晴れ!
なんてラッキーな。
それにしても、この電線はスズメも とまれないほどの混雑。。

バンコクのサイン広告は、映像とインクジェットシートを駆使しているが

これは、シートなのかどうか わからない。。巨大すぎる。ビル全体なんて・・・。あっぱれ。
国王さまの写真は、街のいろんなところで見かけますよ。

スワンナプーム空港からホーチミンまで。

ちょっと、ラウンジでひとやすみ。with シンハビール。

でもホーチミンまでの間にディナーがでるんだな。

with タイガービール♪
乗り継ぎ待ちにホーチミンで、お茶。

のち、333ビール。

のち、フォーーーー。

そして、さよならホーチミン。関空へ向かいます。

で!朝食。。。。

。。。はぁ。。さすがに、ビールは たのみませんでした。
今回も、【か】と【え】と楽しい旅でした。謝謝!
おみやげ紹介するね。
セラドン焼きの食器たち(シーロム通り / サラデーン駅周辺の「レジェンド」だと思う)

新聞、プチプチ、段ボールで完璧にラッピングしてくれたので、家まで無事でした。
バーバルオイルマッサージの「アジアンハーブアソシエイション」で使ったハーバルボールもらってきた。

新品は、JCBのクーポンのプレゼント。指さし会話のうちわもおまけです。
ムエタイ柄のビーサン。

食料は、カリカリの「のしいか」や、干したイカ(リゾート地パッタヤー?に行ってた【か】に買って来てもらった。)

空豆も旨かったので、ファミマでゲット。
行きしなの、ハノイの空港で

かわいい袋を買ってしまった。。
このこは、ケープハウスのプレゼント。

前回、【か】にもらったのと合わせて

ペアになって、うちに座ってます。
毎日冷蔵庫に入れてくれていた水は「いろはす」と思われる。

ゆっくり帰る準備をして、ケープハウスのご近所のマッサージへ。。。DIORA。


最後のマッサは、ラベンダーのアロマオイルマッサ。850バーツ。
そして最後のランチ@バンコクは「養生堂」で中華。

前回も来たよ。 水餃子旨し。

シンハビール旨し。

あと、なんでも旨し。


そして、ケープハウスにさよなら。

空港までのタクシーは行きも帰りも、日本で予約済みの「SPリモ」。お値段お手頃で、親切で信頼できます。
帰る日になって雨。。。他の日も雨予報だったけど、観光中はすべて晴れ!
なんてラッキーな。
それにしても、この電線はスズメも とまれないほどの混雑。。

バンコクのサイン広告は、映像とインクジェットシートを駆使しているが

これは、シートなのかどうか わからない。。巨大すぎる。ビル全体なんて・・・。あっぱれ。
国王さまの写真は、街のいろんなところで見かけますよ。

スワンナプーム空港からホーチミンまで。

ちょっと、ラウンジでひとやすみ。with シンハビール。

でもホーチミンまでの間にディナーがでるんだな。

with タイガービール♪
乗り継ぎ待ちにホーチミンで、お茶。

のち、333ビール。

のち、フォーーーー。

そして、さよならホーチミン。関空へ向かいます。

で!朝食。。。。

。。。はぁ。。さすがに、ビールは たのみませんでした。
今回も、【か】と【え】と楽しい旅でした。謝謝!
おみやげ紹介するね。
セラドン焼きの食器たち(シーロム通り / サラデーン駅周辺の「レジェンド」だと思う)

新聞、プチプチ、段ボールで完璧にラッピングしてくれたので、家まで無事でした。
バーバルオイルマッサージの「アジアンハーブアソシエイション」で使ったハーバルボールもらってきた。

新品は、JCBのクーポンのプレゼント。指さし会話のうちわもおまけです。
ムエタイ柄のビーサン。

食料は、カリカリの「のしいか」や、干したイカ(リゾート地パッタヤー?に行ってた【か】に買って来てもらった。)

空豆も旨かったので、ファミマでゲット。
行きしなの、ハノイの空港で

かわいい袋を買ってしまった。。
このこは、ケープハウスのプレゼント。

前回、【か】にもらったのと合わせて

ペアになって、うちに座ってます。