パソコン悪戦苦闘記録

Linux UbuntuでのUSBメモリの取り外し方法

 PCにUSBメモリを接続後、PCから取り外すには、安全な取り出し処理を行う必要があります。この処理をしないままPCから引き抜いてしまうと、ファイルの消失や破損につながる恐れがあります。
 この点、Ubuntu 20.04 LTSでは、USBメモリや、SDカードの取り扱い方法について、大きな改善がなされました。

 まず、USBメモリや、SDカードを接続すると、Ubuntu Dock(画面左端の縦長いバー)の中に、そのアイコンが現れるようになりました。
 USBメモリや、SDカードを接続した状態であることが、画面上で一目瞭然です。確認が楽です。
 そして、接続したUSBメモリや、SDカードの安全な取り出し処理についても、これまた、めっちゃ楽になりました。

 前のバージョン Ubuntu 18.04 LTS では、
1 Dock のファイル (ファイルマネージャー) を開く。
2 サイドバーから該当のデバイスを探す。
3 サイドバーのデバイス名を右クリックし、取り出しを選択する。
この手順を踏む必要がありました。

 ところが、Ubuntu 20.04 では、上記のとおり、Ubuntu Dock上に、USBメモリアイコンが表示されているので、そのアイコンを右クリックすれば、「取り出す」というメニューが、吹き出しで出てきます。
 この「取り出す」の文字列をクリックすればOKです。これで、安全に取り外すことができます。
 今までのように、「ファイル」アプリをわざわざ起動する必要がなくなりました。

 下の画像のとおりです。
 これは、私のUbuntu PCのデスクトップ画面です。



 なかなかいいですね。
 Very Good !

サンディスク USBメモリ 64GB


それでは、また次の記事で。
goosyun

コメント一覧

goosyun
 Ubuntu 18.04 は、もう上書きされて私の手元に残っていないため、確かめようがないのですが、画面の左上隅にアイコンが出ることは知りませんでした。
 そうであれば、Ubuntu Dock にアイコンが出てくるようになったといっても、それほど目新しいものでもないのかもしれません。
 ずいぶん前から使い込んでおられ、Linux にお詳しい narkejp さんのことです。もしかして、特別な設定を施しておられたりなんかして。画面に、USBメモリのアイコンを表示させる設定・・・・・・。
 Ubuntu Japanese Teams の Ubuntu 18.04 公式ページには、「USBメモリを取り外すには、いったんファイルマネージャーアプリを開き、該当デバイスを右クリック」と、解説されています。

 「ゴミ箱は右下」・・・・そうでしたね。
 確かに、右下でした。
 Ubuntu 20.04 LTSでは、Windows初期値と同様、左上になりました。
 ご丁寧なコメント、ありがとうございます。今後も、ご指導、よろしくお願いいたします。
  goosyun
narkejp
私のUbuntuは18.04ですが、USBメモリを挿すと画面の左上隅にアイコンが現れます。私の場合、ブラウザ等は全画面でなくほぼ正方形の形で中央〜右側に寄せて使いますので、左上隅のアイコンが目にとまります。取り外す時は、右クリックで「取り出す」が選べます。ドックに出るようになったのは、いろいろな人の流儀に対応できて、良い方に改善されたようですね。
ちなみに、ゴミ箱は右下です(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Ubuntu」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事