Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

湖の麓より

ご訪問ありがとうございます 左サイドバーにある「ちいむら」国内英語留学・語学スクールは麓の夢のブログです。是非覗いてくださいませ

爆笑 全国の中間期末から集めたテストの珍解答 3

2012年04月29日 | アハハ日記
好評だった「爆笑 全国の中間期末から集めたテストの珍解答」のパート3です


今日はケニー・ロギンズの音楽を聴きながらお楽しみくださいませ


あっ、トム・クルーズもカッコいいですが


TOP GUN 「DANGER ZONE」



2010年南アフリカでサッカーW杯が行われ、日本人の審判・西村氏も活躍しました

そこで審判に関する問題です(千葉県R中学校)


問 ゲーム開始のときに鳴らすものを何といいますか?




ホイッスルです、観客じゃないんだから


問 審判と言っても、1ゲームの中に2種類あります。何と何か?





主審と副審です...殺人事件じゃないんだから




落書きシリーズです



男と男

小野小町ならわかるけどね






マンデラ大統領



問 この人物は、平家との戦いで活躍した源氏方の武将で、源頼朝の実弟でもある

  名前を答えなさい




弁慶とコンビを組んだ


そう、源義経です




問 下記の写真は、『伊豆の踊子』など数多くの小説を記したノーベル賞作家である

  この人物の名前を答えよ




川端康成氏を、昭和の偉大な作家を...似ているか


問 □に入る漢字を書きなさい





問 ユーラシア大陸の「東端」に位置している島国の日本は、欧米各国を始め、世界から何と表現されているか?




極東が正解なんだけど


問 楽譜の始まりに記されている『=100』とは、どんな意味があるのでしょう?





問 下記のポーズはバスケット競技における審判のジェスチャーの例である

  何を表しているか?





あの~ジャンプボールなんですが


問 ぼう線の部分を漢字にしましょう








問 次の□に漢字を一字入れましょう




次も




凹凸なんて漢字もあるのだから最初はゆるしてあげたい気分ですが


問 おうぎ形の計算式を示せ





私も似たような答え書くだろうな


最後です


問 鎌倉時代、源頼朝の妻として知られた彼女は、後に「尼将軍」と呼ばれるほどの権勢をふるった

  この人物の名称を答えよ





瀬戸内寂聴氏は北条政子の生まれ変わり


コメント欄から1と2をお楽しみできます


ご訪問ありがとうございます








人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村