Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

湖の麓より

ご訪問ありがとうございます 左サイドバーにある「ちいむら」国内英語留学・語学スクールは麓の夢のブログです。是非覗いてくださいませ

紅葉の織り布 10月22日撮影

2012年12月09日 | 北海道風景日記
経もなく緯も定めず娘子らが


よみ: 経(たて)もなく、緯(ぬき)も定めず、娘子(をとめ)らが、織(お)る黄葉(もみちば)に、霜な降りそね


意味: 縦糸も横糸も決めずに、乙女たちが織る紅葉に、霜よ降らないで


作者: 大津皇子(おおつのみこ)




山の紅葉を、乙女たちが織る布に見立てて詠んだのですね


機織りのときには、縦糸と横糸をきちんと決めて織るのですが


山の紅葉は自由気ままに織った布のようなのですね




もう根雪になっている北海道ですが


今年の紅葉がとても美しかったので


蔵出しスライドショーです


スライドショーの砂時計を5秒ぐらいに合わせて頂けると聴きやすく、見やすいかと思います


糸 岩崎宏美(中島みゆきカバー)


紅葉の織り布





麓の夢のブログは


こちら


ウインター・ホリデイ・イングリッシュ・キャンプは12月21日(金曜日)から25日(火曜日)です


北海道の大自然の中、机の上では体験することができない


静けさの中、ホワイトクリスマスを過ごしませんか?


詳しくは


こちら



ご訪問ありがとうございます



人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ヤフー・ボランティア