片翼のクリスマスツリー 2012年12月10日 | 湖の麓のマイルーム なごり雪 伊勢正三 昨日から暴風雪・波浪注意報がだされ 夜半からドカ雪 今日も吹雪いていました 道路にふきだまりができかけているのがわかるでしょうか? 明後日は、東日本大震災から1年9ヶ月 生き残った子どもたちにとっても 天国へ旅立った幼い命にとっても その家族にとっても これから毎年「片翼のクリスマスツリー」なんだろうな...と思い 半分のクリスマスツリーを作りました 真珠は涙と祈りの結晶のつもりで飾りました 赤いのは麓の94歳の叔母が若かった頃に編んでくれた猫です 今、4ヶ月になろうとしている可愛いポム とにかく、なんにでも興味があり 一日一回は運動会(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)が繰り広げられます 片翼のクリスマスツリー 震災で被害にあった友人夫婦に贈りたいと思って作りました 麓の夢のブログは こちら クリスマス・ホリデイ・イングリッシュ・キャンプは 12月21日(金曜日)から25日(火曜日)です 今のところ、横浜から高校生と小学生 宮城から小学生とそのご両親 地元の小学生とALT(Assistant Language Teacher)の参加が予定されています 北海道の大自然の中で、本当のクリスマスを体験し 静けさと白銀の世界の中で数日間の英語圏内体験生活です 詳しくは こちら ご訪問ありがとうございます(=^0^=) 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ヤフー・ボランティア