一年前の記事 & 麓の甥っ子紹介ですヾ(*´∀`*)ノ 2013年01月27日 | 湖の麓のマイルーム 静かな夜に聴きたいジブリの名曲集 麓の甥っ子たち 麓の手作りです! もしわたしが雪ならば あなたの足跡 大切にするよ もしわたしが雪ならば あなたに踏まれても大丈夫だよ もしわたしが雪ならば 去ってゆくあなたの足跡 ずっとだきしめていたい « ブラックサンダー | トップ | ダイヤモンドダスト » 25 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hannoah) 2012-01-26 20:15:23 湖の麓さん、おはようございます。 北海道は、平地も山もあって 雪の景色が、壮大です。 私の住む州は、山がないので こちらで見る 雪景色が ほんとうに綺麗です。 >こちらで大変失礼いたします。 酵母、ストーブの上だと暖かいですね。酵母は奥が 深いです。。。お豆腐は、木綿豆腐を使っています。 空焼きして水分を飛ばして、上部に切り込みを入れて 詰めました。 応援しいきますね~☆☆ Unknown (カンパネラ) 2012-01-26 20:16:39 素敵な詩ですね 優しさを感じます 応援していきます ポエム、 (く~パパ) 2012-01-26 21:28:17 店長の知人で、ノルウエー在住の人がいます。 トロムソのオーロラは、最高だそうです。 良く、さそわれますが店長、持病があって旅行はかないません。 バーチャル旅行しか。。。 今日の詩を読みました。 湖の麓の詩と書いて、ロマンチストと読ませてもらいます。 今日は、訪問ありがとなぁ~! 毎日、がんばれよ。。。 もちろん、応援はとっくに完了だZe===! see you 雪景色 (まどれーぬ) 2012-01-26 22:09:06 雪景色 きれいですね… 今日 近所の天然酵母のパン屋さんに行きました。 やはりこの寒さのために今はホシノ天然酵母をつかっているとのこと。 プロでもそうなのですから… Unknown (崎山) 2012-01-26 22:10:23 短い詩だからこそ心の中からあふれてくる美しいものを感じます 応援します Unknown (kasumi) 2012-01-26 23:28:55 湖の麓さん こんばんわ~^^ 今日スーパーできな粉のチロルチョコみました ☆☆応援していきます(*^_^*) Unknown (ちびしゃけ) 2012-01-27 06:04:23 湖の麓さん、こんにちは~(^-^)/ すっかり来るのが遅くなってしまいました。。 いつもコメント、ありがとうございます! ブログ、毎日楽しみに拝見してます(*^-^*) 雪・・・真っ白で心が洗われますね・・! こちらはあまり雪になじみがないので 雪が降ると、なんかウキウキしちゃいます♪ でも、電車がすぐにとまったり、 車が使えなくなったりで大変ですけどね。。 あっドライの生姜をクッキーに~ いいと思います! まだジンジャークッキーは試したこと ないのですが、とっても作ってみたいクッキーなんです♪ ドライにするのは大変なので、 そのまま使っちゃいそうですが・・ ちょっと試してみようかな♪ すごく作りたくなってきました! Unknown (夕ひばり) 2012-01-27 10:04:15 おはようございます♪ お写真と詩がピッタリですね。 清らかでやさしい(^^ 朝からいい気分☆ ありがとうございます。 Unknown (flower) 2012-01-27 10:07:28 こんにちは。 素敵なポエムです! 雪って不思議ですよね。 いずれ溶けると分かっていても存在を残す。 私も、いい気分です。 ありがとうございます。 素敵 (たーぼう) 2012-01-27 13:09:49 こんにちは~。 ため息がでそうな綺麗な風景ですね(*^-^) 壮大だわぁ 北海道また行きたいなぁ Unknown (ma) 2012-01-27 14:36:34 何の動物の足跡なのでしょうね 素敵な詩に応援していきます Unknown (kuma) 2012-01-27 15:31:21 素敵なポエムに応援していきます hannoahさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:33:40 いつも応援ありがとうございます お豆腐を空焼きですか やってみますね カンパネラさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:34:05 いつも応援ありがとうございます く~パパさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:35:00 私もそのバーチャル旅行楽しみました いつも応援ありがとうございます マドレーヌさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:35:34 そうですか パン屋さんでも 崎山さんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:36:02 いつも応援ありがとうございます kasumiさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:37:01 きな粉もちのチロルチョコ ブラックサンダー なんでここには売っていないんだろう??? ちびしゃけさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:37:51 ドライジンジャー私もやってみます いつも応援ありがとうございます 夕ひばりさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:38:16 いつも応援ありがとうございます flowerさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:39:00 いずれとけるってわかっていても存在を残す なんて素晴らしい言葉 ありがとうございます たーぼうさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:39:47 ご訪問&コメントありがとうございます 北海道は壮大ですね 私もそう感じます maさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:40:23 なんの動物の足跡なのかはわかりません いつも応援ありがとうございます kumaさんへ (湖の麓より) 2012-01-27 18:40:47 いつも応援ありがとうございます 始めまして (横岳) 2012-01-28 13:17:57 湖の麓さん始めまして、横岳に訪問頂き有難うございました。私の絵手紙は数ヶ月先生に指導いただいたのですが、昨年急な病でやめて終い 今は、自分なりに描いているところです。 これからもお付き合い頂ければ嬉しいのですが 宜しくお願いします。 「ちいむら」では2月11日3月10日(日曜日)予定に「復興支援デイ」を設けようと思っております 宮城から参加していた小学生が、3月3日(彼の誕生日)に麓の家に引っ越してきます 彼も含め、子どもたちと一緒にあらかじめケーキやお菓子を焼き 地元の方々の善意の品を集め 値段つけ、展示もし、募金箱も設置し チラシも作成し、売上は全部被災地に送るというイベントです 子どもたちに「被災地で苦しんでおられる方々のことを考える日 & 行動を起こす日」をしたいと思っております もし、みなさまの手元に「これをその復興支援デイに使っても」という品がありましたら 是非ご協力お願いいたします 左サイドバーに「メッセージを送る」という欄がありますのでそちらか 麓の夢のブログの下の方にある「川湯ビレッジ」宛にお願いいたします (10人コラボ) We Are The World 日本語 Cover 麓の夢のブログは こちら ご訪問ありがとうございます 人気ブログランキングへ にほんブログ村 みなさん、最近コメントお返し&訪問できてなくてごめんなさいm(_ _)m 明日アップしますが、雪で大変な事態になっており って言い訳ですが、ほぼ陸の孤島状態ですw 今日は何の日