今日はもろもろ野暮用があって、結局朝の1時間弱
しか荒地へ上がれませんでした。
なかなか、スイカの防鳥ネットができません。
それと除草ができません。
ですがまあそれなりにやっていきましょう。
レッドのトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/3cc10faa51031aa124c694b515493be6.jpg)
中玉トマトですが、皮が厚いです。
しかしこの荒地で赤い色を見るとゾワゾワしますね。
夏野菜の魅力ですね。
色がカラフル♬
次に夏野菜グリーンが綺麗でつやつやしたピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/b701b7278254542c3cd720a900831ef1.jpg)
近くで見るとつやつやのピーマンです。
グリーン♬
最後にオレンジニンジン♬
綺麗なオレンジ。そして美味しいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/b7ffc6afc3042e7d566e44fb10b03865.jpg)
そして新たに
ニンジン秋の畝をまきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/958aadccd29be8fa05ee603bf3010107.jpg)
この畝には苦土石灰、バーク堆肥、化成肥料そして米ぬかを蒔いています。
それを混ぜ合わせた畝にしています。