趣味のフィギュアースケート観戦です。
●第3戦フィンランド大会。
男子1位。結弦くん。ショート、フリー、合計、すべてで世界記録(とはいえ、まだぶっちぎりではないので、今後の展開がどうなるか楽しみです)。4トゥループ・3アクセル・シークエンスのコンボはなんとか着氷しました。フリー後半は疲れが見えてましたね。完璧な演技をしたらかなりの点数が出そうです。
3位。ジュンファン(ジュナン)くん。自信がついてきてるみたいで、滑りが力強くなってる感じです。のび盛りですね。これからが本当に楽しみです。カナダに続いて3位。ファイナルは難しいかなぁ・・・出れるといいなぁ。
コリャダくんは4位。ボーヤンくんは5位。二人ともジャンプが決まらなかった。残念です・・・
女子1位。ザギトワちゃん。ちょっと調子が悪かったのかな。ケガじゃなければいいんだけど。背が伸びたせいなのかなぁ・・・
3位。花織ちゃん。ショートのミスがもったいなかった。泣いてましたね・・・でもインタではもう切り替えてたみたいで、頼もしかったです。ショート7位からの挽回です。ファイナル行けるといいんだけど、どうかな。
4位。白岩優奈ちゃん。のびのび滑ってました。スピードが素晴らしい。スピードのある演技は大好物です。スケートならではの醍醐味の一つです。ジャンプの回転不足がなくなったら点数伸びそうですね。どうぞケガなく。今後に期待してます。(エントリーはこの1試合だけでした)
コリャダくんとボーヤンくんにはファイナルに出て欲しかった(出るだろうと思ってた)ので、この結果はかなりショックです・・・
今季の採点だと、ジャンプミスが結果に大きく反映されてしまいますね。今までよりもっと、ジャンプをきっちり飛ぶことが重要になった感じがします。(ジャンプが得意な選手には有利かな)
次は、いよいよ金曜日からNHK杯。昌磨くん、草太くん、知子ちゃん、舞依ちゃん、梨花ちゃんです。
●第3戦フィンランド大会。
男子1位。結弦くん。ショート、フリー、合計、すべてで世界記録(とはいえ、まだぶっちぎりではないので、今後の展開がどうなるか楽しみです)。4トゥループ・3アクセル・シークエンスのコンボはなんとか着氷しました。フリー後半は疲れが見えてましたね。完璧な演技をしたらかなりの点数が出そうです。
3位。ジュンファン(ジュナン)くん。自信がついてきてるみたいで、滑りが力強くなってる感じです。のび盛りですね。これからが本当に楽しみです。カナダに続いて3位。ファイナルは難しいかなぁ・・・出れるといいなぁ。
コリャダくんは4位。ボーヤンくんは5位。二人ともジャンプが決まらなかった。残念です・・・
女子1位。ザギトワちゃん。ちょっと調子が悪かったのかな。ケガじゃなければいいんだけど。背が伸びたせいなのかなぁ・・・
3位。花織ちゃん。ショートのミスがもったいなかった。泣いてましたね・・・でもインタではもう切り替えてたみたいで、頼もしかったです。ショート7位からの挽回です。ファイナル行けるといいんだけど、どうかな。
4位。白岩優奈ちゃん。のびのび滑ってました。スピードが素晴らしい。スピードのある演技は大好物です。スケートならではの醍醐味の一つです。ジャンプの回転不足がなくなったら点数伸びそうですね。どうぞケガなく。今後に期待してます。(エントリーはこの1試合だけでした)
コリャダくんとボーヤンくんにはファイナルに出て欲しかった(出るだろうと思ってた)ので、この結果はかなりショックです・・・
今季の採点だと、ジャンプミスが結果に大きく反映されてしまいますね。今までよりもっと、ジャンプをきっちり飛ぶことが重要になった感じがします。(ジャンプが得意な選手には有利かな)
次は、いよいよ金曜日からNHK杯。昌磨くん、草太くん、知子ちゃん、舞依ちゃん、梨花ちゃんです。