今日は午後から岐阜市で長年続いている「ときめき会月例会」に参加して来ました。
以前から小牧合奏団の旧姓Kさんより「是非一度参加して見て!」とお話を聞いていました。
毎年7月に開催される「ときめきフェスタ」には以前聴衆参加させて頂きましたが
毎月の第3日曜に「北部コミュニティー」にて開催されている「月例会」は
初めてでした。
それとクラブへ毎週あま市まで通って下さるFさんのお宅は「会場近く」なので
帰りにお邪魔することも兼ねて参加させて頂きました。
「ときめき会」の拠点は名古屋からは岐阜城金華山より更に北側の地域で一般道を
車で1時間20~30分程かかる地でした。(高速道路で55分)
毎週クラブに参加して頂いているFさんのギターへの情熱に脱帽です!
本当にお疲れさまです!ありがとうございます!
「月例会」は本当にギター好き音楽好きの皆さんが喜々として集い合い
終了時間まで順番に交代し演奏するほのぼのとした雰囲気の練習発表会です。
作曲家の後藤先生もDUO参加されていました。
私も拙い演奏を数曲弾かせて頂きましたが緊張でドキドキするので
「どきどき会」と呼ばせて頂きました。
参加費も無料「ときめきフェスタ」の予算で会場費を賄っているそうです。
純粋に人前でギター演奏を披露する場としても練習会としても
とてもシンプルで楽しめました。
また、機会が有りましたら参加させていただきます。
本日はありがとうございました!
皆さんも是非参加して見て下さい!「ときめき会」楽しいですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/2a0cb1e7993145c6b3b4fa72dca6ac97.jpg)
以前から小牧合奏団の旧姓Kさんより「是非一度参加して見て!」とお話を聞いていました。
毎年7月に開催される「ときめきフェスタ」には以前聴衆参加させて頂きましたが
毎月の第3日曜に「北部コミュニティー」にて開催されている「月例会」は
初めてでした。
それとクラブへ毎週あま市まで通って下さるFさんのお宅は「会場近く」なので
帰りにお邪魔することも兼ねて参加させて頂きました。
「ときめき会」の拠点は名古屋からは岐阜城金華山より更に北側の地域で一般道を
車で1時間20~30分程かかる地でした。(高速道路で55分)
毎週クラブに参加して頂いているFさんのギターへの情熱に脱帽です!
本当にお疲れさまです!ありがとうございます!
「月例会」は本当にギター好き音楽好きの皆さんが喜々として集い合い
終了時間まで順番に交代し演奏するほのぼのとした雰囲気の練習発表会です。
作曲家の後藤先生もDUO参加されていました。
私も拙い演奏を数曲弾かせて頂きましたが緊張でドキドキするので
「どきどき会」と呼ばせて頂きました。
参加費も無料「ときめきフェスタ」の予算で会場費を賄っているそうです。
純粋に人前でギター演奏を披露する場としても練習会としても
とてもシンプルで楽しめました。
また、機会が有りましたら参加させていただきます。
本日はありがとうございました!
皆さんも是非参加して見て下さい!「ときめき会」楽しいですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/2a0cb1e7993145c6b3b4fa72dca6ac97.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます