Mr.大江のGUITAR TREK

クラシックギターとスタートレックをこよなく愛するミスター大江のブログです。

二重奏deライブでの実験

2011-05-29 18:52:00 | ギター
「二重奏deライブ」終了しました。

先日の小牧ギターフェスティバルでのミュージッククラブの演奏は

他グループの方々や他にも所属するメンバーからも評判は上々だったとの報告です。


皆さん!「よかったね!」


しかしフェスティバルでの疲れが有るのか、昨日のライブでは数名の方が

欠席でしたが7名の参加者で開催しました。

この「二重奏deライブ」も約1年が経過して皆さんの初見演奏も

随分上達したと思います。



今回は実験的に私の購入した音響機器を使用して演奏して見ました。




ちょうど1年前に一つの目標だった「雰囲気の良い店」で演奏会がしたい

という思いから、本格的な「イタリアンレストラン」でディナー付きの

有料ギター演奏会を開催しました。


その日の為にギターデュオを「いちおし」そして4重奏団に「C-トルズ」

というユニット名を付けて臨んだ訳ですが ※IXY(過去記事)


演奏内容は別としても雑音の多いレストランでは聴衆の耳と心を

引き付けるには生ギターの音量では絶対的にアピール不足でした。 ※過去記事


私は何とかリベンジしたいなあと常日頃から心に思っているのですが


昨日のライブではその実験成果としてかなり期待出来るのでは・・と思いました。




会場で皆さんの演奏を聴いていると普段からとても小さな音で演奏している

メンバーの音が程よくピックアップされとても聞きやすい。


それに普段は小さな音のためか、淡々として感情をあまり感じない演奏なのに

どうした事か、そこには確かに歌心を感じるのです。


つまり老眼が進み絵画や写真、小さな新聞の文字が読めない時に老眼鏡を掛けて

内容を読む事が出来るような物なのかな。




確かにギター愛好者の中には「ジョン」のようなアンプ使用を嫌う人も多いけど

私の数々のギターコンサートの経験からも、今迄で一番感動して音楽に

引き込まれたのは紛れも無くアンプ使用の「ジョン」の演奏でした。




現代の技術は殆んど生音に近い音に拡大する事などはどうって事は無いでしょう。

昔から有るレコードもCDもすべて録音するにはマイクを使うのになあ。

好きなギタリストの選別も演奏もレコードとかCDの音で判断している筈ですから

マイク(機材)を通した音が嫌いってどういう事なのか?




セゴビアがマイクを使わない理由は、耳元で「愛してる」と静かにささやく言葉が

耳元で大声で話す言葉になるからだ!と語ったそうですが

それは音量の程度問題でしょうか?

心から発した言葉そのものが変化する訳では無いと思います。


それとも昔の性能の悪い時代の機材だからか?



音の好き嫌いは有って当然ですがそれでもいろんな音色の楽器が有るように

それぞれ音色の違いは有っても感動する要因は何と言っても演奏者と作曲者の

精神が音に乗っかって聴衆の心に響くからだと思います。



何より音楽が最も聴きやすいその環境に合った音作りこれが大切なのか!

機材の有効利用など、一つ勉強に成った今回の「二重奏deライブ」でした。


小牧ギターフェスティバル終了

2011-05-22 21:01:00 | ギター
本日、「小牧ギターフェスティバル」無事終了しました。

クラブで出演された皆様お疲れ様でした。※映像は右コーナーから⇒






又、一日中役員と演奏でご活躍された小牧ギター合奏団の皆様!

お疲れ様でした!


音がとても良く響く綺麗なホールでしたね。

各出演団体もレベルが高くてとても洗練された演奏に

すごく刺激を受けました。


本当に良い勉強と思い出に成りました。

ありがとうございました。



ただホール内の一番前の席に携帯電話の着信音を切りもせず

何度も繰り返し長時間鳴らしている全くエチケットの無い

傍聴者がいたのがとても腹立たしく残念だったです。



しかし今日は凄く蒸し暑かったなあ

そして緊張も有ったのか、とにかく全身汗だくでした。

体重は確実に2㎏は減量したと思います!。。。


さあ、次は前期の締めくくり

6月の「ミュージッククラブ前期発表会」を目指して

頑張りましょう!


そして※個人スケ含む

7月「賢三先生主催 音楽村交流会」

8月「※アランフェス演奏」

9月「タレガコンクール」と「※イブニングコンサート」

10月「ギターde交流会」

11月「あま市芸能文化祭」と「※荒子川ガーデンプラザコンサート」

12月「23年度ミュージッククラブ発表会」


毎月イベントが目白押しです。

後半も忙しく成りそうですね。


嫌な梅雨も間近です。

しっかり栄養補給と健康管理で

明日からまた気合を入れて出発しよう!





ピエゾとミキサーをGET!

2011-05-13 17:09:00 | ギター
昨日、ピエゾ・ピックアップとラインミキサーを購入しました。

毎日のように機能や使い方を考えながらネット通販で検索していました。


<アコースティックギター用>

ピエゾ・ピックアップ¥1750




普通アコースティックギターと言えばスチール弦なので


ナイロン弦の音色が出るのか?

自分らしい音が出るのか?

低音と高音のバランスは?

表面板に両面テープで着くのか?

跡は残らないのか?


疑問を数えたらキリが無いので、とにかく試しに安い物を選びました。


結果は・・・。


値段の高いクラシックギター用のピエゾで無くても

ちゃんとナイロン弦の音が出てるぞ!!


凄い!・・凄い!


ピエゾを爪先で軽く「コンコン」と叩くと

普通のマイクで叩く時と殆んど同じ音がする。


これは振動式のマイクなのだと思った。

そしてハウリングも普通のマイクより、かなり起きにくいようだ。


それなら他の高価なクラギ用のピエゾは一体どんな音がするのかなあ?

(1万円位する)

もっとキレイな音がするのか?

(現状でも十分だと思うが)

興味がすごく湧くきましたね。

(しかし余り音色が変わらないなら損だな)※判断が難しい!



<複数のマイクを繋ぐ為に>

アナログ ラインミキサー¥2580




これも使える物かどうか解らないので、とりあえず評判が良くて

とにかく安いもので注文しました。


結果、大当たり!


値段の割りになかなかの優れものです。

狙っていたようにボリュームUPとバランスが調整可能に成りました!


これでマイクが4本も繋げるぞ!


しかし・・


使い方が正しいのかダメなのか?


繋ぎ方がこれで良いのか悪いのか・・?


私ではどうもよく判断出来ませんが

とりあえずこれで成功なのかな。

5月晴れ!さあドライブへ!

2011-05-04 00:20:00 | ノンジャンル
連休も残すところあと一日。

この連休は早朝から「コメダ」のモーニングで始まり

午前中の「アランフェス」の練習とネットでの音響機器

検索という生活にもかなり飽きて疲れて来ました。

昨日から、今日は御在所ロープウェーか師崎へ気分転換に

ドライブに行こうと考えていました。


四日市方面の高速道路は渋滞だろうから知多方面ならば

大丈夫だろうと師崎を目指すことに。


しかし午前中から知多半島道路へ向かったのは良いけれど

料金所入り口に辿り着く前に既に大渋滞。

掲示板にも「知多道40Kの渋滞」という表示が!


潮干狩りの影響か・・・?。


これではダメだ気分転換にはならないと急遽行き先を変更し

知多道に上がらずそのまま近くの「大高緑地公園」へと進路変更

して駐車場に車を止め公園内を散策する事にしました。



5月晴れの青空と緑の芝生が目に鮮やかな公園内には休日を楽しむ

多くの親子連れの家族があちこちでお弁当を広げていました。



脇道へ一歩足を踏み入れるとそこには鬱蒼とした森林道が続いています。



「木漏れ日の道」 何故か懐かしい木の香りと草の匂い・・。

しばらくそのまま林道を進んで行くと竹林の道へと続いて行きます。

 

竹の子があちこちに頭の先を出しています。

土を掘って採りたい・・。



看板には4月の後半に竹の子採りに無料で参加出来るそうですが

その期間以外は取ってはダメなんだそうです・・「残念!」




運動不足でチョット足が疲れたけど良い運動になりました。


そして何より青空と新緑と爽やかな風の中でとても気持ち安らぐ散歩でしたね。


「大高緑地公園」近場ですがとても良い所ですよ。