新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

最近は、シャンタンに、ときどき顔を出しています。

2014年09月09日 | フレーズおやすみ
 なんだか、音楽活動の告知が、最近無いんじゃない?という声が聞こえてきました。

 最近は、下田ビューホテル内の"シャンタン"に、ときどきお邪魔して、常駐JAZZピアニストの菅野邦彦氏の演奏にBASSやGUITARで参加させていただき、JAZZの空気を学びつつ、「なんとか一発くらいは自分の技の見せ場を作り出してお客様をシビれさすぞ!!」という邪念を抱いております(笑)。

 ただ問題があります。私は、JAZZへの愛が一番には、なりません。ギター音楽が、一番好きなんです。

 ギターで奏でるひとつの音楽ジャンルとしてJAZZにチャレンジすることは出来ても、JAZZの本質の追求に人生を懸けている方々の前では、素人と変わらないでしょう。

 正直、空気も緊張感いっぱいですし、週一くらいで無いと神経が持ちません(笑)。

 プロのJAZZミュージシャンは凄いですなあ・・・。毎日フレーズバトル・・・脳が凄すぎる。

 ですが、私なりに独自な成長をしたという自負はありますので、腕試しを続けさせていただいております。


 とりあえず、近況報告でした。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする