セイタカシギの撮影は、小雨のお天気
家に帰ると青空になった
再度出かける気力はなく・・・
次回の出合があることを祈る
セイタカシギ 留鳥/旅鳥 全長32cm 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU)一羽に出合う
魅力の長い足は、水位が高くて半分しか写っていなくて残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/8c060d302f722a4959d229bcfa189b5f.jpg)
セイタカシギ&コサギ 微笑ましいショット(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/ac0472bca13a6ceb2070f9053bbff362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/5219252f924d706f4fc9ff6df9a89bea.jpg)
民家のお庭の花壇を隅に入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/fc96245d58805e5eabaac8fc16073d49.jpg)
ホテイアオイ ミズアオイ科 帰化植物 南アメリカ原産 近くの溜め池にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/8925beb54493fde46bc0f71d90c95b56.jpg)
オオヨシキリ 夏鳥 大きさ:18.5cm 河川にて お初
名はネット仲間が教えて下さった~いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/bc15185af6958accd8c9735dce6a9bb7.jpg)
家に帰ると青空になった
再度出かける気力はなく・・・
次回の出合があることを祈る
セイタカシギ 留鳥/旅鳥 全長32cm 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU)一羽に出合う
魅力の長い足は、水位が高くて半分しか写っていなくて残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/8c060d302f722a4959d229bcfa189b5f.jpg)
セイタカシギ&コサギ 微笑ましいショット(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/ac0472bca13a6ceb2070f9053bbff362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/5219252f924d706f4fc9ff6df9a89bea.jpg)
民家のお庭の花壇を隅に入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/fc96245d58805e5eabaac8fc16073d49.jpg)
ホテイアオイ ミズアオイ科 帰化植物 南アメリカ原産 近くの溜め池にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/8925beb54493fde46bc0f71d90c95b56.jpg)
オオヨシキリ 夏鳥 大きさ:18.5cm 河川にて お初
名はネット仲間が教えて下さった~いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/bc15185af6958accd8c9735dce6a9bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/5c5a34a0fcf16e93178d6d96fb202bc2.jpg)