愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

2011年06月17日 | Weblog

木を好むという点では、薪ストーブ愛好家と木工を趣味とする人間は似ている。 

そして、針葉樹より広葉樹が好まれる点も似ている。

さらに、伐採直後ではだめで、しばらく寝かせて乾燥させることも似ている。(^^;
ただし、薪ストーブの方は長くて2年らしいが、木工の方はもっと長く置くことが多い。

で、いつも思う。薪ストーブ愛好家が薪を一杯溜めて悦に入る時、
もったいないなぁ、それ全部燃やしてしまうの?!と。

例えそれが30cmほどの長さに玉切りされていても、
立派に木工使用の対象となる。

ナラやクリならなおさら欲しい。
ああ、それが全部灰になってしまうのかぁ、、。

近くだったら貰いに行くのに。(笑)

 

さて、本日の一枚は、ピーマン。

 

よろしければお帰り前にクリックを↓

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砥石 | トップ | こぬか雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事