愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

本年最終手習い日

2024年12月23日 | 手習い

今日は、梅田に出て本年最後のカルチャーセンターへ。

この所、家でも絵は毎日描いているけど、今日は講義を受けての作画。
とは言っても、いつもとそう変わりないけど。(^^;

敢えてポイントを言えば「滲みのワザ」。(^^;

水彩ならではのこのワザは、計算された偶然の美を追求しているとも言える。

単純なようで複雑。複雑なようで作業は簡単。
簡単ながら、分かってないと描けない。(^^;

一枚の絵を30分以内で仕上げるので、自分の性格には合う。(^^;

と言うわけで、今日はさらっと葉書二枚を仕上げた。
ノルウエーか何処かの冬景色らしい。

  

      

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の手習い

2024年12月04日 | 手習い

この時期になるとお絵描き教室は毎年クリスマスか正月関係の絵を描くことになる。

苦手な分野だ。(笑)

抵抗して、私は風景を描きます、というのも許されはするが、大人げない。(^^;

というわけで、昨夜は百均に行ってクリスマスグッズを仕入れた。
街中に住んでいていよかったと思うのはこんな時。(^^;

そして、ありきたりの物を仕入れて、ありきたりの絵を描いた。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の手習い

2024年11月25日 | 手習い

今日も手習い日。「今日も」である。(笑)

モチーフは綿の実とサンキライ。
サンキライは山帰来と書くらしい。
山で病気になった人がこの実で回復し戻ってきたことに由来とある。

さんきらいと言うと三帰礼と思うけどね。(笑)

綿の実は以前にも描いているが、苦手、というか好んで描くモチーフではない。
なんたって、白だもんね。(^^;

というわけで、こんな絵になってしまった、
二度描き直した結果。(^^;

  

水彩色鉛筆。ワトソン・ハガキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の手習い

2024年11月20日 | 手習い

先日のスケッチ旅行の余韻醒めやらぬうち、本日は同じ絵のカルチャー教室。

信州で描きあげたスケッチブックを他の生徒さんに見せたり見せて貰ったり。
日頃のタッチとはひと味違う絵を見せて貰うのはいい勉強になった。

で、今日の課題は、英国の風景。
霧かモヤか、ちょっと霞んだ景色だった。

こんな風景は初めて描く。

  

      水彩色鉛筆、ホワイトワトソンF2

40分ほどで描きあげたが、久し振りに集中した。(^^;

集中できることは楽しい、と改めて認識。(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2024年11月14日 | 手習い

実は一昨日の妻籠スケッチで描いたものが気に入らない。
不本意すぎる!

というわけで、今日は写真を見ながら描き直した。
ついでに、現地では描かなかった場所も写真から起こした。

2次元から2次元に写すのはなんと簡単な事か!
改めてその思いを深くした。

水彩色鉛筆使用、F0サイズ。

 

 

 

 

 

水車はちょっと間違えている。
けど、ま、いいか!(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根

2024年11月13日 | 手習い

昨夜は飯田で一泊。
そして今日は駒ヶ根。

天台宗別格本山光前寺の紅葉は有名と言うことで、まずはここから。

   

   

拝観料を払って中に入る。
そして中庭を見渡せる廊下に座り込んでスケッチ。

  

小さな滝があって、それを描くのに苦労した。

次ぎに描いたのが郷土史資料館。
何かの有名な建物を利用しているらしい。(^^;
ユニークな建物だった。

  

そして、お昼はこまくさ橋の近くに有る観光センター?でソースカツ丼。

天気は素晴らしくよかった。
ただ、日の当たるところに居ると暑い、そして日陰にしばらく居ると寒い。
そんな気温。
それがなんとも心地よい。(^^;

お昼過ぎには帰途につくので、それまでの間に急いで大田切川に掛かる
こまくさ橋をスケッチ。

    

  

帰りは高速が渋滞していたが、運転手さんの見事な迂回テクでほぼ時間通りに帰着。

日頃見ない他の教室の生徒さんの作品が見れてよかった。

おっさん4名じょせい28名のスケッチ旅行はかくして終了。
いい場所にいい時期に行けて良かった。(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆を描く

2024年11月06日 | 手習い

今日は手習い日、お絵描き教室。

他の生徒さん達は皆、バラを描いていたが花より団子の当方、
もう最後となった黒大豆枝豆を持ち込んで描いてみた。
葉付きは生産者ならでは!(^^;

  

描いてから、あらら、二粒以上のサヤがないじゃん!と気づいた!
まるで落花生のようじゃないか!(笑)

ま、これはこれで実物そのものだから、ええか!(^^;

ところで、来年の枝豆は植え付け面積を三倍増にしよう!

この枝豆は一度食べるとクセになる。
人様に貰って頂くとたいそう喜ばれる。
薩摩芋より喜ばれる!(^^;

最後は絵になるし!(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく描けた

2024年10月16日 | 手習い

今日はカルチャー教室の日。
水彩色鉛筆でカナダの牧場風景を描いた。

スケッチと違って写真を見ながら描くので比較的ハードルは低い。
とは言え、題材によっては同じような風景でも描きにくいときはある。

今日は、テーマの写真を見たときから描きたい!と思ったし、
先生の指示どおり筆が気持ちよく動かせた。

こんな時は描いていて時間を忘れる。

極端ないい方をすれば、我を忘れて集中するってやつね。(^^;

当然、出来上がったものも気に入る。自分で。(笑)

というわけで、描き上がったのがこんなの。F2サイズ ↓

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインを描く

2024年10月02日 | 手習い

シャインマスカットを食べる、ではなく描くね!(^^;

なかなか糖度が上がらないと嘆いていたシャインマスカットも
いよいよ10月になって、いつまでも木にぶら下げておくわけにもいくまい。

と言うわけで、大きそうなのを選んで収獲。

これが、400g越え!
まずまずである。

で、今日のお絵描き教室にモチーフとして持ち込んだ。

結構な大きさだったので、いつものF2サイズからF4サイズに格上げ!(^^;

出来上がったのがコレ↓

  

なかなかの力作ではあるが、最後に思いっきり先生の手が入ってのこと。
自前ではなこうはなりませぬ。(>_<)

帰りには、皆さんにシャインの味見をして頂いたのでよかった。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2024年09月23日 | 手習い

今日の手習い。

お題は、秋の味覚。

  

水彩色鉛筆画
ハガキサイズ

栗と青蜜柑。
メインは栗なんだけど、蜜柑の方にそそられる。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の手習い

2024年09月18日 | 手習い

今日のお絵描き教室は珍しく人物画。

 

水彩色鉛筆、ハガキサイズ

モデルさんを見ながら描くと難しいが、
これは、写真を見て描いている。

2次元から2次元は簡単と言うが、それでも人物は難しい。

似せる必要はないと言われるも、やはり似せようとしてしまうサガ!(笑)

犬や猫ならこんなに悩まないのに、不思議だ。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日今日の手習い

2024年09月04日 | 手習い

ほぼ一ヶ月ぶりのお絵描き教室。

8月は忙しいのと先日の大ボケで忘れていたりで、
振り返り見れば一ヶ月振りのカルチャー教室となった。

事前にモチーフの花を持参と聞いていたので、
庭で手に入るものを持っていった。
日日草と蓮の実。

貧乏性は買ってまで用意することを由としない!(笑)
だから、適当に自前の花で間に合わせるのが常。

で、描いたのがコレ。

  

どうにもミスマッチ、アンバランス!(笑)

しかし、これはこれでいい、と例によって先生は優しかった。(^^;

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の手習い

2024年08月07日 | 手習い

昨夜は、ブログの更新を忘れて寝てしまった。

寝る前にパソコンを消したのは憶えているが、
その時、まだブログを更新していないことに気づかなかった。

なんでだろう?

ボケたのさ!(笑)

何と言っても毎日更新だけが取り柄のブログなんだからね、
そこんとこ宜しく! って誰に言うとるん?(^^;

要は書くネタが無かったのだ。だから寝たのだろう。(笑)

今日は手習い日だったのでネタはあります。(^^;

いつものパターンで果物を描いた。
リンゴとバナナというありきたりのモチーフで。

リンゴははるばる海の向こうからやって来たジャズリンゴという小振りのもの。
隅っこのこれまた小振りの無花果は自前。(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日

2024年07月17日 | 手習い

祇園祭なんですね。(^^;
そろそろ梅雨明けか。

テレビでなく実際の祇園祭を見たのはもう50年以上も前の事。
あの頃の夏は今ほど暑くなかったのだろう。

当時、何処の学生も自室にエアコンなんて持って無かったように思う。
扇風機とウチワでなんとか暑さを凌いでいた。

最高気温36度とか38度なんて日もあったのにねぇ。
エライねぇ昔の人は!って自分もその時代を生きていたけど。(笑)

ところで、今日はお絵描きの日だった。
皆さん花火を描いておられたが、自分ひとり別メニュー。
描いたのがコレ。

  

単色で描こうとしたが途中で諦めた。(^^;

ところで2、去年の今日書いたブログの記事のことを
自分はすっかり忘れてしまっていた。

人間の器というタイトルで書いている。

看護師、僧侶という肩書きを持つ玉置妙憂さんの話。

法律事務所で働くも。長男の重度アレルギーが看護士を目指すきっかけとなり、
癌を積極的に治療しないという夫の自然死を見て出家、今は、看護師としてスピリチュケアケアの活動を続けている。

興味ある方はリンク先へ飛んで頂きたい。

ただ、自分が書いた人間の器に対する個人的見解は余計だったかな、と読み返して思ったことを付け加えておく。でも、そのおかげでコメントも頂いたのだが。(^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜を描く

2024年07月03日 | 手習い

今日は手習い日。
課題は野菜で、皆さん先生お勧めのトウモロコシ持参。
小生は、例によって自前の野菜を持参。(^^;

持っていったのは、トマト、ピーマン、シシトウ。
トマトは例のアイコ、ぺぺ、桃太郎。(^^;

配置に悩みながら描きあげたのがこれ。

  

ま、変わりばえしませんな。(^^;

トマトはかなり描いてきたけど、毎回似たものにしかならない。
当たり前ながら。(^^;

ただ、微妙に違うところもあるのだが、、気のせいかな。(笑)

水彩色鉛筆使用。
ホワイトワトソンSMサイズ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする