愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

梅雨晴れ間

2020年07月14日 | 手習い
本当によく降る今年の梅雨。
珍しく日が射すと、おおっと思う。

しかし、梅雨が明けてしまうと、あの連日カンカン照りかと思うとそれも辛い。
右に転んでも左に転んでもころんぶす!ん?(笑)

というわけで、本日はちょっと趣の違うお絵かき。(^^;

FBで見た、プロの仏画師さんの絵が印象的で
見た瞬間に描いてみたいと思った。

で、久し振りに顔彩を取り出した。

出来たのがこんなの:

     

  
元の絵は凄く小さいのだけど、それじゃ描くのがしんどいので
拡大して描いた。

描いてわかった。線が違う、色むらがひどい。顔が違う!
つまり、仏画は難しい!と。(^^;

細かい仕事は、やはり無理ね。

あ、足が片足なのは、後ろに隠れているということで、、。(^^;
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 描くこと | トップ | オシッコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手習い」カテゴリの最新記事