「身を粉にしているが理解されない」とは宮崎で記者団に語った
鳩山首相の言葉。
一体、自分が頑張っていることを理解されている人がこの国の何パーセント
いると言うのだろう。
みんな、頑張っている。しかし、正当に評価されない、理解されない
そう思って生きている。
あの立場でそれを口に出来るのはある意味凄い!
さすがおぼっちゃまだ。
愚痴を言いたくとも言えない。
ただ、身を働かせるしかない。
悔し涙も流せず、そうやって人は生きているんだ。
そして、そうやって生きているひとだけが人の痛みを理解する。
そう言うこととちゃうんかい。
さて、本日の一枚。
花子の母親、クロ。野生の眼をしている。

↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m
にほんブログ村

鳩山首相の言葉。
一体、自分が頑張っていることを理解されている人がこの国の何パーセント
いると言うのだろう。
みんな、頑張っている。しかし、正当に評価されない、理解されない
そう思って生きている。
あの立場でそれを口に出来るのはある意味凄い!
さすがおぼっちゃまだ。
愚痴を言いたくとも言えない。
ただ、身を働かせるしかない。
悔し涙も流せず、そうやって人は生きているんだ。
そして、そうやって生きているひとだけが人の痛みを理解する。
そう言うこととちゃうんかい。
さて、本日の一枚。
花子の母親、クロ。野生の眼をしている。

↓お帰りにワンクリックして頂けると嬉しいです。m(_ _)m


私から見れば、政治家ほど海千山千の人種はいないと思っていましたが、世間知らずの政治家もいるのですね
先ごろ「私は愚かな首相かもしれません」から「愚直な政治家です」に言い換えたと、愚かと、愚直を同じだと思っているのだろうか、意味は違うと評論家が言ってましたが、この愚直に鳩山のわかってくれないという思いが込められていたのでしょうか
それにしても、世間知らずで政治家をされた日には、国民はたまったものではありません
おばさんは怒ってます
合掌
失礼ながら、おぼっちゃま最後の評価は幹事長を道連れにしたことかな。(^^;
キャサリンさま
その「おばさんは怒っています」はやはり
クレヨンしんちゃん風に言うのでしょうか。(笑)
市堀玉宗さま
昨日今日の政治家ではないはずなんですけど、なんだか凄く箱入り息子風でしたね。
しかし、何の為の辞任かと考えれば、このあともaKAN人事なんてことじゃぁねぇ。(^^;