今日(あ、もう日付またいだから昨日か)は母の日ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
みなさん、お母さんに感謝をしましたか?
私は、、、ハイ、忘れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
来週札幌に来るからそのときに感謝を伝えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、5/10の練習はというと・・・
まずは、昨日振り落とされた3エイトをみんなで確認していきました。
その後、イントロ部分の振りを少し修正したのを確認しています。
中盤は今週末から行うパレード練習に向けて、パレードの時の足運びをみんなで確認しています。
道内メンバーのパレード練はアサヒビール園の出荷工場を使って練習しているんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
07から使わせてもらっていて、担当者の方ありがとうございます☆
これが、また、大通パレードくらいのちょうどいい長さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
パレードはステージよりも体力を使うので、みなさんしっかり体力づくりをしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
最後は進度別に分かれての練習をして、曲で踊って終了しています。
今日も、行いました。地方車作業☆
日曜日ということもあって、少数精鋭でしたが、塗装をしたり、焼き板を図ったり、サクサクと作業をすすめていけましたよ~。
Gushには、色々な職業の人たち、学生も含めて集まっています。
それぞれに色んな特性があり、色んなColorがあります。
今年は新加入の塗装職人(あおぞー)が地方車に使うColorを創ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
遠くにいるのに、いつも来てくれて感謝です。
そして、みなさんの顔と名前を一致させて仲良くなろう
ということで、今年もプロフィールを作っています。
まもなく完成してみなさまにお届けしますが、ここでもプロフスタッフが頑張って作業してくれています。(めぐ、ゆかりちゃん、ゆち、編集ありがとう
)
プロフィールに自分たちのColorをこめて作成したので、みなさんお楽しみにね☆
このように、スタッフ含め色々な形で皆さんの協力を得ながらGush09進めています。
メンバー一人一人の参加・協力・想いがあってのGush09であり、その想いが折り重なってでっかいパワーになって、本祭でひとつになれること、いまから楽しみにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
(最近はビールがうまい
クラシックを飲んでコンサドーレに寄付しているひっとでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
みなさん、お母さんに感謝をしましたか?
私は、、、ハイ、忘れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
来週札幌に来るからそのときに感謝を伝えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、5/10の練習はというと・・・
まずは、昨日振り落とされた3エイトをみんなで確認していきました。
その後、イントロ部分の振りを少し修正したのを確認しています。
中盤は今週末から行うパレード練習に向けて、パレードの時の足運びをみんなで確認しています。
道内メンバーのパレード練はアサヒビール園の出荷工場を使って練習しているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
07から使わせてもらっていて、担当者の方ありがとうございます☆
これが、また、大通パレードくらいのちょうどいい長さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
パレードはステージよりも体力を使うので、みなさんしっかり体力づくりをしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
最後は進度別に分かれての練習をして、曲で踊って終了しています。
今日も、行いました。地方車作業☆
日曜日ということもあって、少数精鋭でしたが、塗装をしたり、焼き板を図ったり、サクサクと作業をすすめていけましたよ~。
Gushには、色々な職業の人たち、学生も含めて集まっています。
それぞれに色んな特性があり、色んなColorがあります。
今年は新加入の塗装職人(あおぞー)が地方車に使うColorを創ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
遠くにいるのに、いつも来てくれて感謝です。
そして、みなさんの顔と名前を一致させて仲良くなろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まもなく完成してみなさまにお届けしますが、ここでもプロフスタッフが頑張って作業してくれています。(めぐ、ゆかりちゃん、ゆち、編集ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
プロフィールに自分たちのColorをこめて作成したので、みなさんお楽しみにね☆
このように、スタッフ含め色々な形で皆さんの協力を得ながらGush09進めています。
メンバー一人一人の参加・協力・想いがあってのGush09であり、その想いが折り重なってでっかいパワーになって、本祭でひとつになれること、いまから楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
(最近はビールがうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)