2020/10/02。
何気に日付を入れていますが
もう10月なのですね。
新型コロナウイルスだ、梅雨が長引いた、酷暑日が続く、
クスリだ、自殺だ、不倫だ、……ets,etc。
TVのワイドナショーネタの尽きないこと!
私の日々は相も変わらず。
月金のデイサービスと水曜日の通院リハビリ。

月に一度の「デイサービス通信」がテーブルの上に。
四日市市内の介護施設でクラスターが発生しているので
何かと厳しくなっているようです。
昨日は月に一度の体力測定でした。

体力測定といっても、握力と5mの歩行時間の測定。
歩行時間は普通に歩いた場合と早歩きの時間の測定。
握力は右が15.9、左が12.4でした。
歩く時間は先月より早くなっていましたが、
握力は数カ月前から比較しても一進一退。
握力計の持ち手の部分に問題があるのではないかと思っています。
指のかかる位置を手の大きさで調整するのですが
握りやすい位置とそうでない位置でずいぶん差が出ます。
まぁ、いずれにしても
ペットボトルの蓋を開けるのが難しい握力です。
一昨日は中秋の名月でしたが、
昨夜は満月で十六夜の月。
またカミさんに「今日も撮る?」
キッパリ拒否しました(^-^;