![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/157eca18b7622e76bd744ed2495cb239.jpg)
2020/10/07。
午前中は通院リハビリ。
昨日から担当の作業療法士さんが変わりました。
とても若くて可愛らしい娘さんでした(*^^*)
リハビリの後、病院裏のコスモス畑へ。
そろそろ見ごろを迎えていました。
少しアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/8de3f735ffa867d34134c0dc62650e12.jpg)
フォーカスポイントを奥にすると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/aa922a878b12a8c01e2f4fc1c65f0789.jpg)
ウルトラマンや、こにゅうどうくん等々のゆるキャラが並んでいます。
後ろの山を利用したアスレチックの入り口になっているようなのです。
コスモスのアップを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/89f9cd502337148629977bb23b468891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/5a2e9e3c6746a1e83089026ca7c6bd5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/3653c079d731c5a4fd92345627ee5044.jpg)
もう少し左から撮ると花の正面になるのですが、
害獣予防の電線が張り巡らされているので
畑に入ることが出来ないのです。
撮影の後、鈴鹿市へ行く用事があったので
帰り道に白子のガソリンスタンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/ea609739204979bb648774063e8759c9.jpg)
二三日前から急に寒くなってきたので
ポリ缶を三つ積んで出かけたのです。
レギュラーガソリン税込み114円、灯油税込み63円。
これからの季節、灯油の安いのは助かります。
余談になりますが、鈴鹿市の場合「白子」は「しろこ」です。
三重県人以外の知人は概ね「しらこ」と言いますが。