![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/512327fcd8290df48b04adb6597fae81.jpg)
スピードライト、いわゆるストロボです。
GN(ガイドナンバー) 32。
いくつかCanon純正のストロボを持っていたのですが、
SONY RX10M3を買うときに
Canonとは決別すべくレンズと共に下取りに。
ところが、何の因果かEOS1DM3を持つ羽目に。
で、純正ストロボはと価格コムなどを調べると
発光量によって3万円~5万円。
ヤフオクやメルカリでも純正品はそこそこの値段。
そこで目に付いたのがNEEWERのTT560。
Amazonで新品が送料込みで2999円。
口コミやYouTubuで調べてみたところ
口コミやYouTubuで調べてみたところ
コスパは相当良さげな評価。
この値段ですから勿論TTLオートは望むべくもありませんが、
どのみちマニュアルモードでしか使わないので
これで上等ではないかと思い購入。
RX10M3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/324711c34cb9d7386c21a4eac2cb9ae9.jpg)
良い感じです。
EOS1D M3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/57/5a68e36e34bbdd8201122a0ee5c0e2a2.jpg)
2999円とは思えません(^-^;
ワンコをモデルに試し撮り。
ストロボなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/bb216f8fd33fc79282a3ce449fe40187.jpg)
f4 1/125 ISO1600
ストロボあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/60f5b75526eed81a4d4734cba0989185.jpg)
天井にバウンスさせています。
発光量も十分ありそうです。
ストックフォトのぶつ撮りに使えそうだな
などと考えていたら、PIXTAさんから
「写真が定額制でダウンロードされました 」とのメール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/40e11fc33940f15aeeee8e506c153ace.jpg)
ダウンロードされたのは桜の写真でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/1589732587c50dbf31fa6916788251f4.jpg)
何ともタイミングの良いこと。
DLですと3枚で100円くらいにしかなりませんが
それなりに嬉しいもんです(^^♪