今日は第3日曜日なので、
近所の「ポニーの森 尾高」さんで
犬猫の里親会開催の日のはずでした。
主催は「オアシスの会」
カミさんは保護犬を飼いたいのですが、
我が家には先住犬がいて、
私が障害者ですのでもう一匹は無理。
里親会の日にカミさんがボランティアで
保護犬の散歩をさせるのを楽しみにしているのです。
ところが今朝になって里親会中止の連絡。
三重県新型コロナウイルス「緊急警戒宣言」
が出されたためだそうです。
カメラを用意して出るばかりだったのですが。
しょうがないので、玄関先で数ショット。
オトメツバキの蕾が少し色付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/3e3efd9eac97481a830ea20ed482372f.jpg)
シャクナゲの蕾はまだ固そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/7c6d4e862fdcc8f53a8856aa05141422.jpg)
その他の草花も春を待ちわびています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/07f8dbad839b7881bc5d6f8ae435942c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/5fb9003ec0e253465fd16f7625a86b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/5d4343f8a5e02d14f4652de3bdde86e4.jpg)
10時前に家を出て「豆蔵」さんへ。
飲料用の湧水汲みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/5065de12e62a19614cbf09946995afa6.jpg)
先週は今年初で4Lのペットボトル23本でしたが、
今日は一週間分なので9本でした。
もちろん豆腐をはじめとした大豆製品を購入。
ワンコのヘルニアの薬をもらいに
「いなべ動物病院」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/53fd1fc7bfde42ab3cddacbfee7fd3bc.jpg)
ヘルニア、会陰ヘルニア、歯槽膿漏とその都度入院。
先生にはひとかたならぬお世話になっています。
帰り道、三岐鉄道北勢線大泉駅に隣接の
農産物直売所「うりぼう」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/f2eeca7a68bbf5b0ecee5d0d48ecceb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/5e25d8bfda8473b0149c005edea0c477.jpg)
「豆蔵」さんで、玉ねぎやサツマイモを購入していましたが、
ここでは白菜やジャガイモ、白ネギなどを購入。
11時半、「らんぷ」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/3fe7445cd53cbf8fa7731e547ed4ca2c.jpg)
12時までやっているモーニングサービスを昼食に。
いわゆる名古屋メシの小倉トーストです。
菰野町に戻ってドラッグストアとイオンタウンへ。
結局、里親会が中止になったので
なんだかんだと買い物をして半日。
帰宅したのは午後1時半。
午前中の予定がいきなり中止になったので
中途半端な消化不良の一日でした。
2月の里親会は21日に開催予定だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます