今回はロールパンで

2016年06月08日 | 日常生活

今日のお弁当

ゴルキチ君は 町内の長老さんたちと山に行っているからね

きりっちのお弁当だけなので楽ちん

 

パンもいつもの食パンではなく 今回はロールパンで

(安かったって言う理由は内緒ね)

   

卵焼きサンド 今回は甘めの卵焼きをIN

サーモンフライサンド 冷食のサーモンフライをレンチンしてレタスと一緒にIN

 

   

ツナサンド&ウインナーサンド

このウインナーサンドはやっぱり定番

きりっちは サーモンフライと卵焼きサンドとウインナーサンドを持っていきました。

サンドイッチも包むのが難しいけど

このロールパンサンド?も ラップが上手に行かないな~

きっと探せば 包み紙も売っているんだよね

お弁当生活頑張るなら箱とかラッピングも大事?

越後に売っているかな 探してみようっと

 

 

 

業務連絡

Rukkoちゃんへ

メールが送信されないのよ

もしかして 受信拒否してる?(笑)

例の件OKです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔からのものが一番

2016年06月08日 | 日常生活

6月8日(水)  

 

曇りの予報でしたが 朝からいいお天気

気温も29度まで上がって あつ~~~~い一日

アタシはエアコンの効いた涼しいところで仕事ですが

きりっちは炎天下で 明日に開催される運動会の予行演習で汗を流して

ゴルキチ君は 町内ゴルフ大会で町の長老たちと山へ(笑)

みんなアクティブね

温室育ちのアタシは無理だ

 

まずは昨日の夕ご飯

    

豆腐ハンバーグの野菜あんかけ

冷奴  大根おろし&なめたけ  切っただけトマト

ホウレン草のバター炒めは朝のお弁当の残り

暑くなってくるとどうしても簡単に済ませたい

切っただけとか 盛っただけな一品が続く

まあ 無理しないで楽しく調理して

美味しいく食べれればいいね

 

高校生になった我が家の娘っ子 きりっち

学校の授業で体育が外活動になったはいいが

小学生かってくらい 体操着が泥だらけ・・・

いや 今どきの小学生でもここまで泥だらけにならんよ

ただ洗濯しただけではモチロン落ちない

つけおきしても落ちない 頑固な泥よごれ

まさか高校生にもなって こんなに泥と格闘するとは思ってもみなかった

そこで 年の功なパート仲間の古さんに相談

(古さん 今月で定年なんだ・・・5年延長もしたけど今年でリタイア)

あ~ それはウタマロだよ

なになに 歌丸?

笑点?  おっと嫁さんにしたい自炊ニストな彼が通っているお店?

ちが~~~~~う ウタマロよ  ウタマロ

   

懐かしい石鹸

昔は我が家も使ってた~

これでちょっとゴシゴシしただけで

なんといことでしょう 汚れがスッキリ

ちょっと信じてなかったから写真に撮ってなかったのが残念・・・

すっきり綺麗になった

まあ匂いがね  昔の・・・・ショウワのかほり?

でも やっぱり昔からのものが一番

ウタマロこれからの時期ますますの活躍を期待するわ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする