母と二人旅

2019年10月22日 | おでかけ

   10月22日(火)  

 

 

朝から 雨降りのコチラ地方

気温も上がらず 今日の最高気温は17度の予報

だんだんと冬が近づいてきていますよ

 

ブログのタイトルどうり

10月18日から二泊三日で 母と二人で旅行に行ってきました。

娘っ子も行く予定でしたが バイトが入っているということで断念

実家の母は アタシとアタシの弟が大きくなるまで専業主婦

その後に手に職をつけて働いて

今は 畑をしながらのんびり 父と暮らしてます。

あんまり出かけたって話を聞かなくて

知り合いが どこかに行ってきたよ~って話を聞くたびに

いいな~ アタシも行ってみたいわって 言ってたので

今回 思い切って連れ出してみました。

向かった先は 母の希望の鎌倉

アタシは お友だちと昨年行ったけど

鎌倉は 何度訪れても素敵な町だからいいんじゃない

 

お昼頃について 初日は江の島へ

    

江の島神社・・・階段多し

でも ふだんから畑仕事で鍛えている母

アタシより軽々登っていきます

 

二日目は 母が中学の修学旅行で来たことがあるところへ

   

まずは 鎌倉と言えば 大仏

みんなで 写真撮ったわ~って 昔を懐かしんでいました。

 

これこれ

   

大仏さんの後ろ姿

なんだか 哀愁が漂っているわね

 

その後も

   

江ノ電に乗りました。

 

 

最終日はお昼までの時間を使って

   

銭洗い弁天へ

急な上り坂

アタシはもう二度と来れないかも  笑

ここでも母は シャキシャキと登っていきますよ

すごい 畑仕事もそうだけど

元気はつらつ体操の効果か?

この旅行で 自分の体力のなさと 母の体力に驚きです。

 

美味しいものもたくさんいただきました。

   

カキフライ

サクサク揚げたてで美味しい

今時期なのかな?

 

   

シラス定食も

色々なものが少しづつついている定食

アタシも母もこういう定食が好きですね。

 

   

夜は二人で地元の居酒屋へ

たくさん話をして たくさん笑って 美味しいものを食べて

楽しい 鎌倉旅行でした

 

孫たちもそれぞれ大きくなって 手がかからなくなってきて

これからは もっと自分の時間を楽しいでもらいたいな

すごく楽しい 旅行でした。

また 期会を作って行きたいわ

 

 

やっぱり 還暦旅行は鎌倉か?

若い子に負けないように アタシたちも着物レンタルしようね

ひとり2900円 2人目から半額だったよ  

着物で歩いて

相撲部屋にスカウトされたら・・・・・笑

 

 

 

 

今日は祝日

ゴルキチ君は仕事に行ったし

午後には 久しぶりにホットヨガへ行くんだ

いい汗かいてきます

 

   

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする