健診対策?

2020年02月20日 | 日常生活

   2月20日(木)  

 

 

相変わらず どんよりとした空模様のコチラ地方

明日は晴れるらしいですが

残念ながら仕事です・・・

三連休も控えてますが

お天気はイマイチの予報です。

 

写真がたまってます。

月曜日?のゆうごはん

   

つくねの照り焼き

付け合わせは 野菜&ブロッコリーサラダ

小鉢は 新玉ねぎのスライス

そう これがテーブルに出たってことは・・・

 

健診が迫っている

まあ アタシの採血結果はいつものものだけが引っかかる

サラサラ系は大丈夫なんだけど

年齢的に 備えあれば憂いなし?

とりあえず ダイエット効果も考えて

玉ねぎスライス食べておきますよ

保健師の太郎君から 最近運動してますか?って聞かれるから

ホットヨガも一週間で5回もいっているし  笑

これで大きな声で 運動はしてますよって言えるな

胃カメラは嫌だけど

仕事休めるからちょっとうれしいわ

 

さあ あと一日行けば三連休

明日も サクッと頑張りましょう

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

請求が怖い

2020年02月19日 | 日常生活

   2月19日(水)  

 

 

朝は曇ってましたが 午後からは良いお天気になったコチラ地方

気温は低めなので 外にでるとさむ~~いです。

 

日曜日の夕ご飯

    

塩サバ   

新玉ねぎのスライス   ほうれん草のバター炒め

これはゴルキチ君の夕ご飯

アタシは ホットヨガが1時に終わったため

2時間食べれず・・・

3時ごろ お昼を食べたためお腹が全く減らず

本当は作りたくなかったのに

イヤイヤ作った夜ご飯です。

自分が お腹がいっぱいだと 何にもしたくないわ

 

そして 今朝の出来事

朝起きて 洗濯物を洗濯機に入れようと思ったら

なんだか お風呂場から ジョロジョロ~っていう音が

ドキドキしながら お風呂を除くと

なんと 

 

水道から水が出ていた

 

そういえば 最近はゴルキチ君が夜寝る前にもう一回お風呂に入っている

きっと 昨日シャワーを勢いよく止めたら

ノズルが 水道のほうまで回ったと思われる

電気温水器もフル稼働中

 

早朝の起きがけなのに

頭の中でソロバンをはじく(電卓ではなくソロバンだ)

いったい何時から出てたんだろう

ゴルキチ君が起きてきたら 問い詰める

え~ 10時半には出たかな~っていたって呑気だよ

水が出っぱなしだったんだけどって 言っても

そうなの?だって

 

まじ むかつく

 

本当はシャケ弁にしようと思ってたけど

あんまり ムカついたから

やっすい 一個28円のコロッケ弁当にしてやったわ

 

それにしても 今度の水道代とか電気代の請求が怖いわ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートで簡単に

2020年02月17日 | 日常生活

   2月17日(月)  

 

 

朝は曇ってましたが お昼くらいから雨に変わったコチラ地方

夜には雪に変わる予報です。

雪のない生活に慣れてしまったから

もう 雪はいらないよ~

 

休日のお昼ご飯

   

これは 土曜日に食べたお昼ごはん

きりっちとの 二人ランチ

簡単カレーチャーハンも ほかの副菜とワンプレートに盛れば

オシャレなランチに早変わり

洗い物も 少なくて済みます。

 

そして この勢いで夕ご飯も

   

チーズINハンバーグでワンプレート

ゴルキチ君が結婚式の引き出物でもらった 冷凍チーズINハンバーグ

もう少し残っているので

手を抜きたい時には最高~

付け合わせは 野菜とほうれん草のバター炒め

日曜日の買い物に合わせて 冷蔵庫の中身がほぼ空っぽ

ジャガイモでさえなかった・・・

マッシュポテトくらいは欲しかったな

でも 昼に引き続き 夜もワンプレート

洗い物が少なくていいわ

これからのシニア夫婦のご飯は 

作るのも簡単に 洗いものも少なくで行こうかな

・・・ルクのお皿も使えるしね  笑

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつこも活躍

2020年02月16日 | 日常生活

   2月16日(日)  

 

 

朝から雨のコチラ地方

寒くはないので 部屋はコタツだけでOK

また来週から寒くなる予報・・・

春は遠いかな?

 

娘っ子きりっちが帰省していた夕ご飯

外に食べに行っても良かったんだけど

平日で 次の日も仕事かと思うと重い腰がなかなか上がらず

家で 普通の夕ご飯でした。

一応は きりっちのリクエストメニューで

この日は

    

煮豚(大根が幅を利かせてますが)

ポテトサラダ   

野菜サラダは前日の残り(ゆで卵がかぶってしまった)

我が家の 圧力なべ別名あつこ

いい仕事ぶりです

たった数分で お肉も大根もトロトロに

ゆで卵が白いのは・・・・入れ忘れたから(笑)

一緒に あつこに入れる予定が

ボールに残ってたわ

年は取りたくないわね

 

こんなメニューでも 

一人暮らしでは作らないからね

喜んで食べます

 

そして またシニア夫婦だけの生活に戻って

のんびり過ごします。

職場の人から借りた本でも読もう

   

これ なかなか面白い

他にも 何冊か貸してくれたので

しばらく 読書が趣味になるようだわ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級食パンで夕ご飯

2020年02月15日 | 日常生活

  2月15日(土)  

 

 

朝からいい天気のコチラ地方

日中も気温が14度くらいまであがって 

まるで春のようです。

ゴルキチ君はもちろん部活

アタシは朝から ホットヨガで汗を流します。

 

きりっちは 家で再試験の勉強?

今日帰るので 荷造りしてのんびり過ごしてました。

帰ってからも バイトやお友だちと遊びに行く予定で忙しそうです。

短い学生生活 楽しめばいいよ

 

そんな きりっちがいた時の夕ご飯

   

シチュー

野菜サラダ  シュウマイ

今回 シチューにしたのにはわけがあり 

実は 田舎のわが町にもこんなお店がオープンしたのです。

 

   

食パン専門店

銀座 に志かわさん

 

12月の中頃オープンして

お友だちが 予約で買うほうがいいよって教えてくれた

1月の中頃 電話予約して

一番早く買えたのが今回

まだ 一か月待ちだよ

すごいね

 

食パンも 一個一個紙袋に入れられて

   

これだけでも 高級そう

 

   

中はこんな

まだ 暖かいから封をしないでくださいってさ

今日食べるんならそのままで

明日からは焼いて食べてもいいらしい

 

さっそく 試食

   

ふっわっふわ

包丁がいらない

手で切れる

そして ほんのり甘い

これは何個でもいけるわ

きりっちは ほかの食パン専門店のも食べたことがあるらしく

ノガミの方が甘いってさ

そういわれると そっちも食べてみたいわ

ちょっと贅沢な一品

また リピ買いしようかな  笑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする