ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

ラナンキュラス

2016-01-17 11:04:39 | 水彩色鉛筆画

薄い花びらが幾重にも重なり描きにくかったです。

春の花で一足早く花屋さんに出て居ました、母が好きだった花です。

  花言葉=とても魅力的、晴れやかな魅力、光輝を放つ

アネモネと同じキンポウゲ科の花です。

  



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も大好き (夏雪草)
2016-01-17 11:52:54
ラナンキュラス。
お花屋さんで初めてこのお花に出会った時の喜び。
今でも忘れません。
まだ借家だった頃ですが、
お庭にも植えて育てて、咲いた時には本当に感動しました。

また、ここで会えるとは・・・
嬉しいです。
幾重にも重なった花びらの様子が、
丁寧に描かれていますね~。
これは大変だったでしょうねぇ。
とても素敵ですよ~。
返信する
hirokoさんへ (マリババ)
2016-01-17 11:56:33
ランキュラス、優しい花びらが何重にも重なって立派な花、昔我が家にもありました。
2色かわれたんだ。
いいですね。お部屋が華やいでることでしょうね。
素敵にうまく描かれてますね。
お上手ですよ。
返信する
夏雪草さんへ (hiroko)
2016-01-17 15:17:59
有り難うございます。
ラナンキュラスは母が大好きな花で
実家の裏の花壇で良く咲かせていました、
沢山花が咲いていても一本も
呉れなかったのが今では懐かしい
想い出です。

自分で咲かせた花は嬉しいものでしょうね(^^♪
狭いベランダで鉢植えに花が咲くと
切り花にするのを嫌がった母の気持ちが
今分かります(*´▽`*)
返信する
マリババさんへ (hiroko)
2016-01-17 15:21:18
こんにちは(^^)/
花びらの多い花は描くのに一苦労で
根気が要ります(;^ω^)

花屋さんには次々と春の花が
はいって来て賑わっています(^^♪

何時もありがとうございます。
返信する
こんにちは。 (小梅たん)
2016-01-17 15:57:55
ラナンキャラスと言うんですね。
幾重にも重なった花弁は描くのが難しいですね。
でも、優しく描きあがっていますね。
何時も感心して観させてもらっていますよ。
返信する
Unknown (mimoza)
2016-01-17 17:34:52
hirokoさん ご無沙汰しましたが
また拝見させていただきにうかがいました。

気が遠くなるような花びらのかさなりをしっかり描かれて、
根気がなくては出来ませんね。

花の少ない時ですので
こんな色合いのお花を買ってきて楽しむのもよいですね。
返信する
小梅たんさんへ (hiroko)
2016-01-17 20:06:21
今晩は(^^)/
花びらが多くあると描いてるうちに
何処を描いてるのか分からなくなり
花が歪んだりで、疲れます(*_*;
柔らかい花びらがエレガントな花です。

何時もありがとうございます。
返信する
mimozaさんへ (hiroko)
2016-01-17 20:11:03
今晩は(^^)/
訪問ありがとうございます。

正に春の花と言う感じです。
花屋さんには一足早い季節の
訪れです。
色とりどりの花に癒されます。
早く散歩道で花に出合いたいものです。
又よろしくお願いします。
返信する
今晩は (ひろばあちゃん)
2016-01-17 20:45:56
春ですね!
このお花は写真に撮る時も難しいんですが
花びらをきれいに描かれていて素敵です。

お花屋さんは春がいっぱいで、覗くのが楽しみです。
明日はこちら雪の予報です。
返信する
ひろばあちゃんさんへ (hiroko)
2016-01-17 23:18:54
今晩は(^^)/
急に寒く成って来ました。雪の予報ですか、
積もらなければ良いですね、
お気を付けて。

春の花ラナンキュラス花ビラが多くて(*_*;
でも綺麗な花ですよね、

何時もありがとうございます。
返信する

コメントを投稿