オレンジ色のガザニア 2023-02-24 14:39:36 | 水彩色鉛筆画 色鮮やかなオレンジ色のガザニア、 ガザニアはキク科の植物で和名を 勲章菊というそうです、色も様々で やく40種類の品種が有ります、 花言葉=貴方を誇りに思う、きらびやか、潔白 以前花壇で咲いているところを見かけた花です、 朝に花が開き夕方になると花が閉じる特徴持ちます、 お日様が大好きで雨の日や、曇りの日には花が咲かない そうです、暖かい地方で栽培されます、
サンスベリア(トラのオ)とリンゴ 2023-02-18 12:09:37 | 水彩色鉛筆画 サンスベリアとリンゴ何の繋がりも無いんですが たまたま傍にリンゴが有ったので描きこんでみました、 サンスベリアは部屋に置くととても良い効果が有る 植物だそうで、幸運とか健康運が上がるそうですよ、 花言葉=幸運、永久、不滅 サンスベリアは部屋に置くにはとても良い観葉植物 だそうで玄関、寝室、トイレなどに置くのも良いそうです 優しい香りのする清楚な白い花が咲くそうです、 是非花が咲くまで育ててみたいです、
クリスマスロ-ズ 2023-02-12 12:27:25 | 水彩色鉛筆画 クリスマスロ-ズが咲きだしました、 今頃になると何時もの道で出会う花で毎年楽しみに してます、大きなマンションの花壇一杯に咲きます、 咲く様子も色も種類が色々有りますね、 花言葉=追憶、私を忘れないで、いたわり 和名=寒芍薬 綺麗な花なのに下を向いて咲く奥ゆかしい花です、
節分草 2023-02-03 12:39:42 | 水彩色鉛筆画 実際には咲いているところをまだ見たことのない花ですが 今頃の時期になるとフェイスブック等に皆さんがよく 咲いているところを投稿されます、可愛い花で 憧れています、実際は小花で10㎝程の球根植物だとか、 写真を見て描いてみました、 花言葉=微笑、光輝 春を告げる春のプリンセスとも言われてるそうで 群生して咲いているところを見てみたいものです、 節分の頃には咲くのでこの名前が付いたそうです、