秋は控え目な美しさを持った花が多いですね、
この花もそんな感じがして買ってきました、値段も
お手頃で長く咲き続けていました、
花言葉=守護、長寿、幸福、忘れられない想い
ちなみに 伊藤左千夫の野菊の墓の菊はこの花のイメ-ジだとか?
ご覧いただきありがとうございます。
4月から7月ごろまで咲く花だそうで今頃珍しいなと
思いながら買ってきました、花が小ぶりでとても可愛らしく
咲いてます。
花言葉=使命、伝令
いつも見ていただいている内科医の先生からは
特に心配ないからプ-ルもいいよ、と言われています。
ただ耳鳴りがひどいです。耳鳴りに関しては耳鼻科でも
検査していただき異常なしでした、
ご覧いただきありがとうございます。
立冬とだというのに暖かい日が続きます。
久しぶりに百合の花を買ってきました、相変わらず
いい香りがしています。
花言葉=純潔、威厳、虚栄心
今週に入ってからふらふらとめまいのような自覚があり
頭の精査を受けてきましたが特に悪い所見が無く頭の痛みもなく
心配はいらないんですが、夏の疲れが出てきたかなぁ、という感じ
で。Drの勧めもあり毎日めまいを抑える点滴を受けてる次第です、
Drからはスマホ、PCをなるべく控えるように言われました,
ということでしばらくブログはお休みします。いつも訪問していただき
暖かいコメントをありがとうございます、落ち着きましたら又再開します
その時はよろしくお願いいたします、 コメント欄を閉じさせていただ
きました。<m(__)m>