花びらの柔らかい優しい花です。
プリムラと呼ばれる花の種類は多く、桜草属の花でそうです。
和名は クリンザクラ
花言葉=運命を開く、可憐、美の秘密
とても愛らしいたおやかな花です。春にピッタリの花
好きな花です。この花の愛らしさを表現するのが難しく
途中で止めようと思いつつ(*´ω`)
花言葉=又会う日まで、しばしの別れ、しばしの憩い、しばしの慰め
別名 野春菊、東菊、深山ヨメナ
昨日実家の墓参りに行き、帰りに寄った大型の市場で季節の風物詩
タケノコを買って来ました。
長く置いておくと風味が抜けます、すぐスケッチして
米ぬかを入れてゆでました、楽しみどうして食べようか(^^♪
まだ一度も見たこともない花なんだけど、ブログに投稿されてる
方の絵を勝手に絵に描かせて頂きました。
雪割りイチゲと言う花だそうです。お2人の写真を参考にさせて頂きました。
花言葉=幸せになる
優しい瑠璃の花姿雪割りイチゲ一面に咲き 作者不明です。
この花は日本固有種で 雪割り=早春の植物を意味し 一華=一茎に一輪の花 と言う意味だそうです。
滋賀県から九州に分布すると有りました。
野辺に咲く花は良いですね(^^♪とっても好きです。
高山に咲く花やこういう野辺に咲く花たちを集中して絵に描いて見たい。
投稿されたお方様今日の絵は写真を見てなので間違ってたらお許しを。