可愛い小さな、ミニ向日葵、植木鉢ででも育てることが
できるそうです、
花言葉=崇拝、敬慕、愛慕、憧れ、など他にもいろいろ、
いい季節になりこれからが楽しみな頃なのに
なんていう事か、少し体調を崩してお医者さん通いを
しています、随分快方に向かってますが、あと少し
そんなわけでコメント欄を閉じさせていただきました。
季節の変わり目が要注意のようです、皆様お疲れが
出ませんように、またよろしくお願いいたします。
可愛い小さな、ミニ向日葵、植木鉢ででも育てることが
できるそうです、
花言葉=崇拝、敬慕、愛慕、憧れ、など他にもいろいろ、
いい季節になりこれからが楽しみな頃なのに
なんていう事か、少し体調を崩してお医者さん通いを
しています、随分快方に向かってますが、あと少し
そんなわけでコメント欄を閉じさせていただきました。
季節の変わり目が要注意のようです、皆様お疲れが
出ませんように、またよろしくお願いいたします。
私が子供のころ、もうずいぶん昔になりますが(;^ω^)
山から捕獲してきて家で飼うことが出来てたけれど
現代は保護鳥となり捕獲することができませんね、
とても親しみのある小鳥です。
スズメより小さく体調18センチほどだそうです。いい声でさえずります。
久しぶりに小さな絵を描いて久しぶりの投稿です、
イチゴの盛りでこの頃は品種も増えて見るからに
食欲がそそられます、何処の品種だったか忘れたけれど
大きな粒で甘いイチゴそのままがぶりと頂いた
ユキワリイチゲまだ実際には見たことない花、
ブログ友のtakayanさんの投稿の写真を見せていただき
描いてみました、
雪割り一華とも書く花は日本固有の花で、雪を割って花を咲かせ
一本の茎に一輪の花を付けるところから来た名だそうです
春の妖精とも言われるそうです、
花言葉=幸せになる
写真での絵なので花の色と葉っぱがこれでいいのかなぁ、と心配、
とても好きな花です。