goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

蕾が付いたチュ-リップ

2018-02-15 10:24:47 | 水彩色鉛筆画

久しぶりにチュ-リップが良いなと思い買って来たら何と一本の花に

蕾が付いている、帰って来て花瓶に入れるまで気が付かなかった、

こんなの始めて見た思いがします。新しい品種なのか、検索しても

見つけられなかった、私が知らなかっただけで以前から有ったのかもしれませんが、

  チュ-リップ全体の花言葉=思いやり、博愛、

      ピンクの花言葉=愛の芽生え、誠実な愛

   

  蕾が良く見える様に花の向きを変えて撮影です。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アラン大好きおばさんさんへ (hiroko)
2018-02-19 10:04:05
おはようございます(^^)/
一本に数個の蕾が付いた花が有ったんですね、
今回初めて知って驚きました。
色さまざまに咲くチゅ-リップ畑も良いものですよね、
寒さの中にもやっと春の気配が感じられます。

何時も嬉しいお言葉有難うございます。
返信する
チューリップ、春ですね。 (アラン大好きおばさん)
2018-02-18 23:55:59
こんばんは。
チューリップを見ると、春だなぁって思います。
蕾も沢山ついて、楽しみが増えますね。
私もチューリップって花が一つだと思っていましたが、
八重のチューリップの球根を植えたら、花に蕾が数個付いていました。
昔と大分イメージが違うなぁって、ビックリしました。
hiroko様のチューリップ、優しさがあって好いですね。
人柄が出ている素敵な絵ですね。
癒されました。
返信する
kazemataさんへ (hiroko)
2018-02-16 20:35:41
今晩は(^^)/
そろそろ春の花が、店先に並ぶようになってきました。
今年は寒いので少し遅めのような気がします。

チューリップも色んな種類が出て来ました。
春が待たれますね、後少しですね(^^♪

何時も有難うございます。
返信する
チューリップ (kazemata)
2018-02-16 11:40:17
おはようございます。
もう、チューリップの花が、お花屋さんで並んでいるんですねぇ~ビックリ
チューリップは、我が家の花畑に昨年秋、新しい球根をかなりの数を植えましたので、春の到来がとても楽しみにしています(^_^)ニコニコ
あと、二週間で弥生の月、北国の住人はこの弥生の月到来が、一年のうちで一番楽しみにしております。
もう少しの、雪かきの辛抱です(笑)。
返信する
延岡の山歩人K さんへ (hiroko)
2018-02-16 09:40:59
おはようございます(^^)/
薄ピンクの花びらが癒しの色です。
言われる通り優し気な 娘18番茶も出ばな、
そんな感じかなぁ(^^♪
どんな感じに咲くのかなぁと思いながら楽しみ
にしていたら今朝大きく開いてました。
これはこれで良いものです。

何時も有難うございます。
返信する
MOTOMMZさんへ (hiroko)
2018-02-16 09:34:32
おはようございます(^^)/
私のベランダのチューリップもやっと芽が出始めたばかりです。大阪駅裏での梅北ガ-デンにはいま盛りを迎えて
沢山咲いてるそうで近いうちに見に行って来ようと
思ってます。
寒さの中でも何となく春の陽射しの今朝です。

チューリップ見てきたら又見せて下さいね(^^♪

何時も有難うございます。
返信する
のびたさんへ (hiroko)
2018-02-16 09:29:42
おはようございます(^^)/
珍しい花です、始めて見ました、なんか違うなとも
思いながら眺めています、
チューリップも沢山種類が有るそうで、その中の
一つなんでしょうね、

何時も有難うございます。
返信する
takayanさんへ (hiroko)
2018-02-16 09:25:41
おはようございます(^^)/
チューリップの茎から枝が伸びて蕾が付いている、
ちょっと異次元を感じました。
蕾も咲いて来ると賑やかで得した気分にもなったりして、
何でもが進化してゆきますね、
古いものが良いとばかり思ってられないこの頃です。

何時も有難うございます。
返信する
鈴音さんへ (hiroko)
2018-02-16 09:20:38
おはようございます(^^)/
花を見れば絵に描けるかなぁ、なんて思いながら
つい買ってしまうこの頃です。
目の前に有る花を眺めながらペンを走らせるのが
楽しみの一つでもあります。出来栄えは二の次かな(^_^;)
狭苦しい部屋に花が有るだけで気分が良いものです。

何時も有難うございます。
返信する
ひろばあちゃんさんへ (hiroko)
2018-02-16 09:14:50
おはようございます(^^)/
花屋の店先でもそろそろ春の花が並び始めました。
春になればあたり前のように咲き並ぶチューリップ
懐かしく嬉しいものですね(^^♪

何時も有難うございます。
返信する
くりまんじゅうさんへ (hiroko)
2018-02-16 09:11:21
おはようございます(^^)/
やっぱりそうですよね、私もこんなの始めて見ました。
品種改良がされているんですかね、
昔の儘が良いなと思う気もしますが、これは
これでいいのかもしれませんね、
花はあるだけで気分が良いですもんね(^^♪
今朝はちょっと陽射しが暖かく感じます。

いつも何時も有難うございます。
返信する
マリババさんへ (hiroko)
2018-02-16 09:02:56
おはようございます(^^)/
きょうチュ-リップが思いっきり開花しているのを見ると
花びらが多くて違う種類だなとよく分かります。
大きな花です。
少し暖かく感じる今朝です、

何時も有難うございます。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-02-16 08:18:17
色合いがなんとも言えません
お花の優しさを感じます
乙女は18歳が一番美しいと言われますが
お花も同じですね(^o^)
どんなお花も つぼみから咲きはじめの頃が
一番美しいですね

返信する
未だ葉も出ません (MOTOMMZ)
2018-02-16 07:48:39
hirokoさんおはようございます
hirokoさんの絵を拝見して庭のチュウリップの球根の処へ行って見ましたが未だ葉も出出て居ません
今年は寒さで庭の花も大分遅れて居ます、咲いてるのは未だ福寿草だけです
チュウリップは種が多いですね、春になると近くの群馬フラワーパークのチュウリップ祭りが楽しみです

hirokoさんの絵の様なチュウリップを探して見ますね、かなりの種が植えられて居ますので
春が来たような感じがしますねチュウリップを拝見していると♪
返信する
hirokoさんへ (のびた)
2018-02-15 23:30:21
チューリップ 私たちが描けば 一本の茎に一個の花です
新しい品種でしょうか
春の花の一つですね
返信する
Unknown (takayan)
2018-02-15 22:38:00
こんばんは。
春の気配を感じます。
1本から数輪の花を、咲かせるチューリップも有るのですね。
案外今まで見ていても、気づいてないのかもしれませんね。
優しいピンクの色合いが素敵です。
返信する
春がそこに (鈴音)
2018-02-15 21:35:25
チューリップの花があるって 
ひと足早く春が来たみたいでしょう。
つぼみまでついてる・・・素敵ですね。
いつも そこに花がある生活
豊であったかい~春のひだまりだなぁ~♬


返信する
春ですね (ひろばあちゃん)
2018-02-15 20:52:29
素敵なチューリップの絵ですね。
春が来たわ~という感じがします。
蕾が沢山で、楽しみも沢山になりましたね。
返信する
hirokoさんへ (くりまんじゅう)
2018-02-15 15:21:59
あらほんと 子どもの頃からチューリップは1本の茎に
1つの花だと思っていました。実際その時代はそうだったと
思います。品種改良で1本からたくさんの花が咲くように
なったのですね。そういえば昔はカーネーションも
1本に1つの花だった気がするけれど 今はたくさん
咲きますものね。hirokoさんの絵は早春の色ですね。
返信する
hirokoさんへ (マリババ)
2018-02-15 13:02:34
チューピップも種類が多いもんね。
何か普通のチュリップよりも花びらが多いような豪華さだね。
書くのも難しいのによく描けて凄いです。
花が咲かないと色わからないもんね。
見事です。春ですね。
返信する

コメントを投稿