花菖蒲 2014-04-23 10:04:50 | 水彩色鉛筆画 花屋の店先で見つけた初夏の花 繊細で優しい感じがします。 花言葉=あなたを信じています、優しい心、優美な心、忍耐、伝言 #絵画(レビュー感想) « バラ-ジと言う名の百合 | トップ | なでしこ? »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (ヒロちゃん。(ヒロちゃんの自然写真)) 2014-04-23 11:09:51 花菖蒲が咲いてるのですね。いつも花の特徴をとらえられて描かれてますね。色鉛筆の濃淡で一つ一つ描く業に感服しています。 返信する ヒロちゃんへ (hiroko) 2014-04-23 18:05:46 こんにちは、一足早く花屋さんの店先で咲いてました。まだまだ勉強が足りないんですが描いていると楽しいです。嬉しいコメントありがとうございますm(__)m 返信する hirokoさんへ (くりまんじゅう) 2014-04-23 19:28:09 花とつぼみの感じがよく出ていますね。花ショウブとあやめの違いが イマイチ分からない私です。 返信する くりまんじゅうさんへ (hiroko) 2014-04-23 20:56:13 今晩は(^^)/アヤメも花菖蒲もカキツバタもアヤメ科の花でそうですが私も区別つかないです。大阪に菖蒲園が有って沢山の花が咲いてとても綺麗です。コメントありがとうございます、 返信する 優しい色ですね (ひろばあちゃん) 2014-04-23 21:16:54 お花屋さんは早いですね。でも、あと1ヵ月もしたら菖蒲の季節ですね。素敵なタッチの描写で今日も勉強させて頂きました。有難うございます。 返信する ひろばあちゃんさんへ (hiroko) 2014-04-23 22:03:41 今晩は(^^)/季節の巡りは早いですね、この頃は花も季節感なく出回りますね嬉しいコメントありがとうございます。 返信する お早うございます。 (延岡の山歩人K) 2014-04-24 07:06:38 しっとりした落ち着きを感じます。癒される絵ですね 返信する 延岡の山歩人Kさんへ (hiroko) 2014-04-24 08:37:04 おはようございます(^^)/ありがとうございます、自然に咲く花も描いて見たいです。 返信する hirokoさんへ (マリババ) 2014-04-24 09:23:03 おっはよ~ございます。花菖蒲の季節になりましたね。あのひらひらした薄っぺらのはなびらの感じが、よく出てますね。よく観察され生かされてますよ。素敵です。頑張って続けてくださいね。 返信する マリババさんへ (hiroko) 2014-04-24 09:31:32 おはようございます(^^)/いい天気です、裏しい花びらの感じを言って頂けてありがとうございます。はい精進して続けますね、よろしくお願いします。 返信する マリババさんへ (hiroko) 2014-04-24 09:33:43 良く間違います(*‘ω‘ *)裏しい→嬉しい気を付けながら変換してるのに(-_-;) 返信する 区別は難しいですね (団子) 2014-04-24 09:50:26 花の元の色で分かれていると聞いたことがあります。白黄色は カキツバタ白色は アヤメ黄色は 花ショウブと聞きました。漢字変換しても アヤメとショウブは 「菖蒲」ですからね(笑) どれも 菖蒲でいい気がしますね。分けたがる人が居るんですよ。スミレなんか 自然界だけでも何十種類もありますからね。スミレで良いやんと言いたくなります(笑) 返信する 団子さんへ (hiroko) 2014-04-24 10:24:45 おはようございます(^^)/同じような花でも色んな違いがあり自然界の不思議を感じます。人の手により品種改良もあるんでしょうが、団子さんの言うように気軽に楽しめれば良いですよね(^^♪ 返信する こんにちは (kazu) 2014-04-24 12:20:34 花菖蒲、季節を先取りのお花ですね。上品な紫が好きです。とても優しい雰囲気の絵ですね。 返信する kazuさんへ (hiroko) 2014-04-24 12:39:45 こんにちは(^^)/見ていただいてありがとうございます。描いていても上手く描けているのかどうか自分ではよく分からずそんなに言って頂けたら安心します。嬉しいです。 返信する 花菖蒲 (reihana) 2014-04-25 07:08:03 hirokoさん おはようおざいます花菖蒲はこれからが旬ですね~♪水の中に咲く 美しい花菖蒲。。。昔 友人とバスツアーで見に行った事がありますアヤメやカキツバタなど アヤメ科のお花も数多くありますね私も一度だけ アヤメを描きましたが アヤメって一日花ですね萎んで あくる日は 同じ場所から 再びお花が咲きました(*^^)v 返信する reihanaさんへ (hiroko) 2014-04-25 09:46:46 おはようございます(^^)/花菖蒲は美しい花ですが長持ちしなくてはかない花ですね、切り花にするより水中に咲いてるのを眺めているほうが良いですね。 返信する おさまっている (金月銀星) 2014-04-27 03:18:44 端っこが切れないで、画用紙におさまってますね。一生懸命に咲いた花も嬉しそうです(^^ 返信する 金月銀星さんへ (hiroko) 2014-04-27 07:53:10 おはようございます。花菖蒲はまっすぐ姿勢のいい花なのでそれを意識して描きました。細やかなコメントありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつも花の特徴をとらえられて描かれてますね。
色鉛筆の濃淡で一つ一つ描く業に感服しています。
一足早く花屋さんの店先で咲いてました。
まだまだ勉強が足りないんですが
描いていると楽しいです。
嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
花ショウブとあやめの違いが イマイチ分からない私です。
アヤメも花菖蒲もカキツバタもアヤメ科の花でそうですが私も区別つかないです。
大阪に菖蒲園が有って沢山の花が咲いて
とても綺麗です。
コメントありがとうございます、
でも、あと1ヵ月もしたら菖蒲の季節ですね。
素敵なタッチの描写で今日も勉強させて頂きました。
有難うございます。
季節の巡りは早いですね、
この頃は花も季節感なく出回りますね
嬉しいコメントありがとうございます。
癒される絵ですね
ありがとうございます、
自然に咲く花も描いて見たいです。
花菖蒲の季節になりましたね。
あのひらひらした薄っぺらのはなびらの感じが、よく出てますね。
よく観察され生かされてますよ。素敵です。
頑張って続けてくださいね。
いい天気です、
裏しい花びらの感じを言って頂けて
ありがとうございます。
はい精進して続けますね、よろしくお願いします。